![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:544202 |
文字の打ち方を練習したよ!
9月13日 総合の時間を使って,パソコンで文字の打ち方を学習しました。
これまでは,パレットを使って文字を打っていましたが,今日はキーボードを使って練習しました。 まずは「あいうえお」だけを練習し,「あいうえお」達人になり, 次は「かきくけこ」「さしすせそ」と順番に練習していきました。 最後には,明後日行われる運動会のお知らせを,お家の人に渡すために, 「がんばるからぜったいにきてね」「紅白リレーに出るからきてね」 など,自分でメッセージをつけて作りました。 今日の練習で,少しは慣れたかな?? ![]() ![]() 藤城エコ学区省エネ学習会
PTA・学校運営協議会・学校共催の家庭教育学級が開かれました。京都府地球温暖化防止活動推進センターの木原事務局長さん,京都市環境政策局地球温暖化対策室の山下さんのお二人に来ていただき,「目からうろこ!今すぐできる省エネ」〜すぐに役立つ節約術が満載〜のテーマでPTA・地域の方々と教職員が学習しました。楽しく分かりやすく「目からうろこの省エネ」を教えていただき有難うございます!参加者は,京都市のエコ学区事業【うちエコ診断】を受けることができます。10月末から11月初旬に,またご指導をよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() 運動会に向けて最後の練習!![]() ![]() 今日で練習も最後になります。 力いっぱい踊り,力いっぱい走りました。 運動会当日もがんばります。 運動会のお知らせ![]() ![]() 読書タイム![]() ![]() 本番の姿で
運動会も,いよいよ明後日に迫ってきました。1年・2年・4年は本番通りの小道具を使って運動場でリハーサルです。
![]() ![]() ![]() 部活動〜茶道〜![]() ![]() ![]() 部活動〜バレーボール〜![]() ![]() 部活動〜クラフト〜![]() ![]() ![]() 理科 〜風のはたらきを調べよう〜![]() ![]() 帆で動く船や車を見て, 「風の力で動いている!!」 とすぐに答えました。 そこで,3年生のみんなも,風で動く車を作って,色々な実験をすることになりました。 早速車を作り,できた人からノートを使ったり,自分の息を吹きかけたりして車を動かしていました。 これからの実験がたのしみですね!! |
|