![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:19 総数:563214  | 
飼育委員会〜9月12日 
	 
子どもたちの活動のおかげで,ウサギは元気いっぱいです。 学校をきれいに〜9月12日
学校をきれいにしようと,がんばっている子どもたちです。 
写真は,4年生と2年生の掃除風景です。  
	 
	 
	 
	 
	 
みんなできれいに〜9月11日 
	 
写真は,1年生が教室や外掃除をしている様子です。  
	 
昼休みの図書室〜9月11日 
	 
この日の昼休みも,本を読みに・選びに来た子どもたちでにぎわっていました。  
	 
国語の時間(2年)〜9月11日
 2年生は,国語の時間に「お手紙」という教材の学習をしています。 
この日は,「お手紙」という言葉からイメージを膨らませる花びら学習を行いました。 ある子は,「絵・ごめんね・ふうとう」などという言葉をイメージしていました。」  
	 
算数の時間(3年)〜9月11日
 3年生は,算数で長さの学習をしています。この日は,巻尺を使って長さを測る学習をしました。 
みんな真剣に測っていました。  
	 
 
	 
土曜参観 6年 
	 
 
	 
土曜参観 5年 
	 
 
	 
土曜参観 4年 
	 
 
	 
土曜参観 3年 
	 
 
	 
 | 
 |