![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:512513 |
暴風警報発令を想定した避難訓練1
今年度は夏休み前に台風のために集団下校を実施しました。「台風は秋」という想定で,年度初めに年間計画を立てた時点で夏休み明けのこの時期に訓練を実施することにしていました。
思いがけなく訓練よりも本番が先に来てしまったので,先日の反省をもとに,改めて真剣に訓練に取り組みました。 ≪想定≫ ○午後1時30分,暴風警報発令 ○午後2時,帰る用意をして体育館集合 ○人員確認,学校長のお話【写真1,2】 ○学校待機児童の確認,抽出,人員確認【写真3】 ![]() ![]() ![]() KES学校版『環境にやさしい学校』認定証【到着】
修二小学校では,いろいろな場面で環境教育に取り組んでいます。その取組を評価していただき,KES学校版『環境にやさしい学校』認定証が到着しました。
節電の夏は終わりを迎えましたが,夏だけでなく,自分達の生活を『環境にやさしい学校』という視点で確認し続けていきたいと思っています。 ![]() PTA読み聞かせ 〜まんぷくでぇす〜
隔週木曜日の中間休みに『PTA読み聞かせ』が行われています。7月までは,案内の放送があってから開始まで時間がかかったので,少したってから子ども達の様子を図書室へ見に行ったら,読み聞かせが終わってしまっていました。
「子ども達がすぐ集まってくれたので,早く始めたら早く終わったのです。」 と教えていただきました。読み聞かせの後, 「おもしろかったので,もう一度自分で読んでみる。」 という子どもがいましたので,その様子が嬉しくて写真を撮りました。 この本は学校の本ではなく,読み聞かせのためにわざわざ公立図書館で借りてきてくださった本なので,今読まないと…という気持ちになったのでしょう。 ![]() ![]() 校外学習〜インスタントラーメン発明記念館〜![]() 校外学習〜伊丹空港〜![]() 校外学習〜自動車工場〜![]() 見学後は昔の車や未来の車についての展示を見て学習しました。 明日は自動車工場見学に行きます!![]() みさきの家に向けて 〜4年生班長〜![]() 今月の詩 〜夏休みが明けました〜
夏休みが明けて,校内のいたるところで掲示物が替えられていますが,今月の詩もその一つです。南校舎1階の手洗い場にあります。見に来てください。
![]() フッ化物洗口 〜毎週火曜日の午後に〜
毎週火曜日の午後にフッ化物洗口を実施しています。行事等の都合で曜日を変更することもありますので,学年だよりなどに注意してください。写真は3年生の教室の様子です。
![]() ![]() |
|