9月13日(木)おばけ屋敷
数日前から続いているあお組の子どもたちのおばけ屋敷にお家の人やもも組さんがお客さんになってきてくれました。お客さんが入ってくるのを待ち構えて,「5,4,3,2,1 バアー」と気持ちを合せてかくれていたお化けが出てきたり,トンネルを抜けると………。子どもたちが考えたおばけ屋敷にお家の人も感心しておられました。お家の人やもも組の友だちの笑顔が子どもたちにはうれしく大きくなっていくパワーの元をみた思いがしました。いっぱい遊んだ後の片付けはみんなで力を合せて気持ちよくできました。
【幼稚園の様子】 2012-09-13 20:10 up!
9月11日(火)学校で走ったよ!
校庭に出て,リーレーごっこや追いかけっこ,帽子取りを楽しみました。広いところで走るにはとても気持ちよさそうです。毎日,走ったり,踊ったりしようね!!
【幼稚園の様子】 2012-09-11 17:40 up!
9月10日(月)消防車見学
下京消防署にみんな行きました。はじめに,大きな部屋で地震についてのDVDを見せてもらいました。地震の怖さ,どうやって身を守るかを教えていただきました。その後,消防車を見たり,消防士さんの服を着せてもらったり,ミニ消防車に乗ったりしました。はしご車やポンプ車,救急車などを興味深く見る姿が見られました。
【幼稚園の様子】 2012-09-10 17:57 up!
9月7日(金)プール遊び最終日
今日は最後のプールの日でした。みんな全身で水を楽しんでいました。午後からは,プール遊び認定式がありました。一人ずつ名前を呼んでもらいすてきな写真入の認定書を園長先生からいただきました。うれしかったね。
【幼稚園の様子】 2012-09-07 17:37 up!
9月6日(木)8月生まれのお誕生日会
夏休み中の8月にお誕生日を迎え,一つ大きくなった友だちをみんなでお祝いしました。エプロンシアターを見たあと,プレゼントをもらったり,インタビューを受けたりしました。最後に,“よーい ドン!”の体操をみんなでしました。
【幼稚園の様子】 2012-09-06 18:26 up!
9月4日(火)とうもろこしの収穫
種から育てたとうもろこしをみんなで収穫しました。黄色の粒がきれいにいっぱい並んでいるものもあれば,少ししか実がついてないのもありました。収穫した後は,土からとうもろこしを抜きました。根がしっかり張っているので大変でした。収穫したとうもろこしは,ポップコーンです。みんなでポップコーンをつくって食べたいと思います。
【幼稚園の様子】 2012-09-04 18:34 up!
9月4日(火)小学校のプール
小学校のプールに久しぶりに入りました。プール遊びをいろいろ経験してきたことで自分なりにめあてをもって楽しんで遊ぶ姿が見られました。明日も小学校のプールに入ります。よい天気になるといいですね!!
【幼稚園の様子】 2012-09-04 18:24 up!
9月3日(月)久しぶりの幼稚園
夏の間お休みしていた,教育相談,ひよこ組・たまご組が始まりました。久しぶりに会う友だちにみんなうれししうです。プールはとっても気持ちよかったね。
9月6日(木)10時30分より幼稚園説明会を行います。お越しください。
【未就園つぼみ組】 2012-09-03 15:50 up!
9月3日(月)2学期始業式
今日から幼稚園が始まりました。夏休みの間に大きくなった子どもたちの元気な声で一杯です。始業式で新しくもも組に入った友だちを紹介してもらいました。その後は,お楽しみのプールです。水の中はとても気持ちよさそうです。でも,風が吹くと少し涼しいようです。明日,明後日の2日間は,小学校のプールをお借りします。自由参観ができます。
お時間があればきてください。
【幼稚園の様子】 2012-09-03 15:45 up!