京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:73
総数:624750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

今日は自由参観日!

 今日は,朝から自由参観でした。交流学級での音楽や体育,総合とクラブ活動などいつもの子どもたちの頑張りをたくさん見ていただけたと思います。
 その中でも4時間目の「夏休みの自由研究発表会」では,一人ひとりが作品の説明や頑張ったところを発表したり,質問したり,実際さわってみたりしました。最後は,お家の方から感想をカードに書いてもらい充実の自由参観でした。
画像1
画像2
画像3

ミシンの練習

画像1画像2
 前回,上糸をかける練習をしましたが,今回は,下糸を入れて引き出す練習をしました。
 はじめは大分苦戦している様子でしたが,何度か練習をしているうちにコツをつかんでいき,最後にはほぼ全員の子が,下糸の引き出しができるようになりました。
 次の学習では,いよいよミシンを使って布を縫う練習をします。

親子読書会 3

画像1
画像2
画像3
 大型絵本を囲んでの親子読書風景です。

 とても,楽しそうですね。

親子読書会 2

画像1
画像2
画像3
 さて,いよいよ「親子読書」のスタートです。

 親子で読んでみたい本を選び,読書に親しむことができました。
 これを機に,おうちでも「親子読書」のひとときを過ごしていただければうれしいです。

親子読書会

 今日は,砂川小学校の第1図書室にて「親子読書会」を行いました。
 申込受付期間が短かったにもかかわらず,50名以上の申込みがありました。実際には,当日参加の方もいらっしゃり,60名を超える参加となりました。

 はじめに,図書担当教諭より,学校図書館の案内や,新刊図書の紹介を行いました。子どもたちは,新しい本に目を輝かせていました。
 次に,図書ボランティアの方々による,読み聞かせを行いました。「はしれ!いちばんぼし」と「にゃーご」です。役割読みで,まるでお芝居を見ているような感じでした。
 
画像1
画像2
画像3

身体計測

画像1
画像2
 身体計測をしました。まず,安原先生に「睡眠の大切さ」について話していただきました。子どもたちはノンレム睡眠とレム睡眠という言葉を初めて聞いて,驚いていました。
その後,4月以来久しぶりに身長を測りましたが,やっぱりみんな伸びていました。成長が目に見えてわかるので嬉しく感じます。

運動会の練習が始まりました。

画像1
 29日の運動会に向けて,80メートル走のタイムを計ったり,騎馬戦の組決めをしたりしました。
 騎馬戦は,4人1組で戦います。色別に分かれ,下で支える3人と,上に乗る1人を決め,早速騎馬の形になって支える練習や歩く練習をしました。
 「絶対勝ちたい!」と,子どもたちはやる気満々です。

星の観察をしよう

画像1
画像2
 理科「星の明るさや色」で星の早見板の使い方を勉強しました。これからは早見板を使って星の観察ができますね。ぜひ活用してほしいです。

1平方メートルをつくろう

画像1
画像2
 算数の単元「面積」で,1平方メートルはどれくらいの広さなのか実際につくって体感してみました。新聞紙を重ねてつくりました。1平方メートルの新聞紙の上にはなんと18人も乗ることができました。実際につくることで,量感を養ってくれれば嬉しいです。

自由研究発表会をしたよ

画像1
画像2
 自由研究発表会をしました。夏休みにがんばって取り組んだ自由研究は個性があり,様々な種類のものがありました。テレビに映したり,実際に動かしてみたり,苦労したところを話したり,あっという間に時間が過ぎました。みんな友達の話に興味津々で,身を乗り出して聞き入っていました。楽しく充実した時間を過ごすことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/13 部活動(グランドゴルフ)
9/14 学校安全の日・避難訓練(不審者)・ワークショップ46年・部活動(バスケ・陸上・ソフト)・ねえ,おばちゃん読んで・放課後まなび教室
9/15 BBS工作教室
9/17 敬老の日・京都府小学生京都市予選会
9/18 合同あいさつ運動2年・部活動(卓球・和太鼓)・合同あいさつ運動・放課後まなび教室
9/19 部活動(バドミントン・音楽・陸上)・放課後まなび教室
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp