![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:83 総数:520777 |
ホテルでの実習![]() ![]() ![]() 客室の清掃では,ホテルの従業員の方に手順や方法を教えてもらいながらやっています。本校の福祉の勉強でもベッドのシーツかけはやっていますが,ホテルのベッドのシーツかけはまた要領が違うようです。 浴室清掃は,1年生の時のオリエンテーション実習等でも経験済みです。脱衣所,洗面所,浴室と役割分担をして取り組んでいます。 研修が始まりました![]() ![]() ![]() 建物や遊園地内の清掃やメンテナンスを行います。 ふだん学校などでの学習では経験できない業務を実際にやることで,ホテルの仕事や遊園地の仕事についての知ることが目的です。 A,B,Cの3つのグループに分かれて,それぞれ実習を行います。 写真は,グリーンランド内での清掃とホテルの浴室入口のペンキ塗りをしている様子です。 熊本は,昨夜は雷と大雨で大荒れの天気で電車等も止まっていたそうですが,今日は朝から曇り空とのことで,予定通りに実習をしています。 朝食もしっかり![]() ![]() やはり早寝早起きは大切ですね。 しっかり食べて,今日の研修を頑張ってほしいものです。 朝の体操![]() ![]() 7時にホテルの玄関前に集合して,みんなで朝の体操です。 昨夜はトランプなどをしてゆっくりしたので,みんな元気です。しっかり朝の体操をして,今日の研修に備えています。 昨夜は大雨と雷だったそうですが,現在は曇っているそうです。天候によっては,グリーンランドでの研修内容が変更になるかもしれません。 栄養バランスも考えて![]() ![]() おいしい食事をしながら,友だちとの会話もはずみます。 本日のホームページへの記事の掲載はここまでとします。 明日は,いよいよホテル等での研修です。明日も,研修の様子を随時掲載していきますので楽しみにしていてください。 夕食が始まりました![]() ![]() いよいよ楽しみにしていた夕食です。夕食はビュッフェスタイルで自分の食べたい物を選びます。何から食べようか,思わず顔がほころんでいます。 ホテルに到着しました![]() 行程も順調に進み,ホテルにも予定より少し早めに着きました。 この後は,まず入浴を済ませ,その後で夕食です。 フェリーに乗船しました![]() ![]() 予定通り,午後2時30分にフェリーが出港し,今は船上です。 運のいいことに,長崎から多比良港までの間は雨が降っていましたが,今はまた止んでいます。雲は厚いですが,みんなデッキに出て風景を見ています。運が良ければ,スナメリが見られるかもしれません。 グループ行動![]() ![]() ![]() 案内表示を見ながら,山手の異人館などを回ったり,中華街で名物の皿うどんに舌つづみを打ったりしました。 午後は,バスで多比良港へ向かい,そこからフェリーに乗って熊本へ向かいます。 唐人屋敷![]() ![]() 今のところ,雨はほとんど降っていません。 |
|