京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up3
昨日:70
総数:520551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

昼食

画像1画像2
 予定通り,博多駅を午後1時30分に発車しました。
 少し遅くなりましたが,新幹線の中で昼食です。
 ボリュームたっぷりのお弁当にお箸が進みます。
 みんな元気で京都に向かっています。

博多駅ホーム

画像1画像2
 博多駅ホームで乗換待ちです。
 ちょうど,車内の清掃をされているところで,生徒たちも仕事ぶりを見ています。

「つばめ」の車内です

画像1画像2
 予定通り「つばめ342号」に乗車しました。
 車内は,木をメインにした仕様だったり洗面所には縄のれんがかかっているそうです。

新大牟田駅に着きました

画像1画像2
 グリーンランドでの活動途中に雨も上がりました。
 それぞれグループごとに計画していたアトラクションも回り,予定より早めに新大牟田駅に着きました。
 心配していた新幹線も通常通り運行しています。
 この後,予定通りに12時24分発の「つばめ342号」に乗車,博多駅で山陽新幹線に乗り換え,午後1時30分博多駅発の「のぞみ36号」で京都に向かいます。
 京都駅到着は,午後4時14分の予定です。京都駅で解散式をして,午後4時40分頃に解散の予定です。

活動開始

画像1
 いよいよ修学研修旅行最後となるグリーンランドでの活動が始まりました。
 天気はあいにくの雨ですが,ホテルからポンチョをいただきました。これでずいぶん活動しやくすなります。
 グループに分かれて,いろいろなアトラクションを回ります。

全員元気です

画像1画像2
 昨夜は,修学研修旅行最後の夜ということで,レクリエーションで楽しみました。
 2日目に行った長崎の平和祈念像のポーズについてのクイズなどで盛り上がりました。
 今朝も全員元気です。
 今日は午前中グリーンランドでグループに分かれて活動します。
 午前12時24分新大牟田駅発の「つばめ342号」に乗車し,京都に向かいます。京都駅着は午後4時14分の予定です。
 九州地方が昨日から大雨で,ニュース等の報道を見て心配されておられると思いますが,現地は今朝は小雨ということで特に大きな影響はありません。
 九州新幹線についても一部運休や遅れが出ているとのことですが,本校が乗車予定の「つばめ342号」は熊本発の列車のため,現時点では予定通り運行されるとのことです。
 今後は予定通りに行動する予定ですが,もし変更等が生じた場合は,このホームページでお知らせするとともに,生活産業科2年生の保護者には個別に連絡します。
 特に連絡がなければ,変更無しということですので,よろしくお願いいたします。

夕食はバーベキューです

画像1画像2
 実習でかいた汗もお風呂で流し,さっぱりしたところで待ちに待った夕食です。
 夕食は,バーベキューです。実習でお腹もペコペコ,肉が焼けるのももどかしく,みんな食欲旺盛です。
 夕食の後は,ミーティングとレクリエーションです。
 3泊4日の修学研修旅行も,いよいよ最後の夜となります。みんなどんな夢を見るのか。ひょっとしたら,昼間の実習で疲れて,夢も見ずに爆睡かもしれませんね。

頑張っています

画像1画像2
 今日の実習は午後5時までです。朝からずっと頑張って仕事をしてきましたが,あともう少しです。
 蒸し暑い中での実習でしたが,さすがは2年生。日頃の学習や職場実習で鍛えた力を発揮して頑張っています
 今夜の夕食は中庭でバーベキューです。テーブルも自分たちでしっかり綺麗にしています。ホテルの玄関前の草ひきも頑張っています。

グリーンランドでの実習

画像1画像2
 午後からのグリーンランドでの実習では,グループに分かれて実習をしています。
 一つのグループは,正面ゲート横の事務室で資料を入れた封筒の糊付けをしています。
 もう一つのグループは,園内のユーカリの木から剥がれ落ちた樹皮を集めています。
 遊園地も,遊びに行っているだけではわからない,いろいろな仕事があります。
 現地では,今は晴れてきてセミが鳴いているそうです。

ホテルでの実習2

画像1画像2画像3
 前半に浴室の清掃にあたっていたグループは,今は窓ガラス清掃等の作業にあたっています。
 学校には無い1枚ものの大きな窓は清掃のしがいがあります。大変ですが頑張っています。
 また,ネームタグを作っている生徒もいます。本当にいろいろな仕事があります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/12 (中・高普)期末テスト(〜9月14日)  スクールカウンセラー来校
9/13 (中・高普)期末テスト(〜9月14日)  (中B高2)校外学習(午前)  児童生徒会活動専門委員会
9/14 (中・高普)期末テスト(〜9月14日)  オープンキャンパス
9/15 合同部活動(ソフトボール)  合同部活動(フットサル)
9/16 全京都陸上競技大会(西京極)
9/17 京都市障害者ボッチャ大会(障害者スポーツセンター)
9/18 介護等体験  ビルメンテナンス協会・アビリンピック指導者講習会(壬生サテライト施設,午後)
京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp