![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:199540 |
5年 稲刈り体験 「お米が届きました!」![]() ![]() 4日(火)に行った稲刈り体験で刈ったお米を精米していただいた ものです。 今回のお米の学習で滋賀県と宮山小学校をつなげたテーマ 「環境こだわり農業」のマークも入っています。 いただいたお米は,今後の学習や一部は 5年生が間もなく実施する山の家での野外炊事の場面でも 一部いただこうと考えています。 速水小学校をはじめお世話になった団体の方々ありがとうございました。 外遊び たてわりタイム![]() ![]() ![]() 今回は「外遊び」をテーマにして,グループで遊びを 決めました。 ドッジボール,おにごっこ,だるまさんがころんだ,サッカー,大なわ などそれぞれのグループの遊びを楽しみました。 汗びっしょりになって校舎に帰ってきた子ども達の「めっちゃおもしろかった」 という言葉から1時間十分に楽しんだことがよく分かりました。 ただいま児童会でたてわりタイムの名前を募集中です。 決まればまたお知らせします。 滋賀県長浜市の小学校で稲刈り体験(5年)![]() ![]() ![]() をしました。 速水小学校とは,滋賀県がすすめる「環境こだわり農業」の学習が縁で つながりができました。 当日はそれぞれの学校紹介の後,JAのみなさんの指導のもと 手刈りで稲刈りを行いました。 初めて経験する児童が多く,不安な気持ちで取り組みはじめたのですが, 次第になれてきてうまく刈れるようになってきました。 楽しさと大変さをを実感できた経験でした。 当日は速水小学校のみなさまに場所の準備やお茶までお世話になりました。 ありがとうございました。 |
|