![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:9 総数:302573 |
朝の集い![]() 夕食の時間![]() ![]() 全員元気です![]() ![]() ![]() みさきの家の思い出![]() 図画工作科で,みさきの家の麦崎で拾った石に思い出の絵を描きました。完成した石を眺めていると,楽しい思い出がよみがえってきます! 水泳学習![]() ![]() 6年生の学習風景![]() ![]() 社会科の授業では,「大仏」のできた経緯と聖武天皇の活躍について学習しました。聖武天皇が挑戦したこととは…というテーマで予想したり,交流したりしました。 おはなし宝石箱
図書館ボランティアの方による「おはなし宝石箱」の時間です。今日の本は,「ごちゃまぜカメレオン」です。とてもおもしろい話でした。みんな,夢中でお話を聞いていました。次の「おはなし宝石箱」の時間が待ち遠しいです。
![]() ![]() ![]() プール開き![]() ![]() ![]() お帰り!![]() 最終日は,思い出のつまったみさきの家を『来た時よりも美しく』片付け, 名残惜しい気持ちの中,退所しました。 帰りに立ち寄った鳥羽水族館ではアシカショーがとても楽しかったようです。 この3日間が,44人それぞれの良き思い出として残ること,良き体験として 活かされていくことを願っています。 4年生のみんな,おつかれ様! みさき2日目![]() ![]() ![]() 一夜明けて2日目。今日はみさきの家でラリーを楽しんだり, グループで協力し野外炊事に挑戦しています。メニューは『すき焼き風煮』です。 うまくできたでしょうか。 さぁ,間もなく最後の夜を迎えます。素敵な夜になりますように。 |
|