郵便でーす!
2年生と交流給食をしています。
2年生の1組・2組・3組に「交流給食来てね!」という
お葉書をなかよし学級の郵便屋さんが届けに行きました。
楽しい給食時間を過ごしています。
【なかよし】 2012-06-20 08:05 up!
暴風警報発令にともなう集団下校について
13時06分,京都・亀岡に暴風警報が発令されました。午後の授業はとりやめて集団下校を行います。下校後の過ごし方について,学校で指導いたしますが,ご家庭におかれましてもご注意願います。なお,自宅に下校できない児童につきましては,年度当初確認させていただいた場所に下校する,もしくは学校待機の措置をとらせていただきます。
【学校の様子】 2012-06-19 13:23 up!
台風接近にともなう非常措置について
本日,台風4号が接近しております。緊急の措置をとる場合には,当ホームページ又はPTAメール配信でお知らせいたします。また,明日以降に台風接近・暴風警報発令の場合は,昨日配布しました「台風等に対する非常措置のお知らせ」のプリントをご参照下さい。ホームページ右の配布文書欄からもご覧いただけます。
【学校の様子】 2012-06-19 08:14 up!
陸上練習がんばっています
5・6年生が,6月30日の日清小学生陸上大会に向けて朝練習をがんばっています。記録も少しずつあがってきました。
【学校の様子】 2012-06-18 13:29 up!
2年 算数の学習
「かくれた数はいくつ」の学習をしています。数図ブロックを使ったり,線分図を書いたりして考えています。みんな自分の考えをしっかり発表しています。ノートもわかりやすく丁寧に書いています。
【2年生】 2012-06-18 13:26 up!
5年 茶色の小びん
リコーダーの演奏をがんばっています。気をつけるポイントを指示されて意識してみると,みごとにきれいな演奏になりました。
【5年生】 2012-06-18 13:14 up!
4年 社会見学
水環境保全センターでは,私たちにとって生きていく上で必要な水についてどのように管理されているかを学習できました。南部クリーンセンターでは,私たちが出したゴミがどのように処理されていくのかを見学しました。社会科の学習をより深めることができ,今
後の学習に生かしていきたいと思います
【4年生】 2012-06-15 13:32 up!
なかよし学級 『アジサイ』
図工の時間にアジサイの花の切り絵をしました。模様をつけた下絵の画用紙に,花びらや葉っぱを切り取ってはりつけていきます。 −完成間近−
【なかよし】 2012-06-14 20:52 up!
本日ハ晴天ナリ!
梅雨の合間,今日は素晴らしい天気でした。青空のもと,子どもたちは元気よく外で遊んでいました。
【学校の様子】 2012-06-14 15:17 up!
5年 メダカの学習
メダカのたんじょうという単元で,メダカを観察しました。オスとメスの見分け方や,メダカの住みやすい環境について話し合いました。
【5年生】 2012-06-14 14:58 up!