![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:698703 |
梅宮大社 神幸祭1![]() ![]() ![]() たいいく「50めぇとるそうをしたよ」![]() 「いちについてよういどん!」という先生のかけごえを聞いて、 いちもくさんに走り出す子どもたち。 一生懸命に手をふって走る子がいたり、初めてのことなので隣りのお友だちを見ながら負けじと走る子がいたりと、みんな一生懸命に走っていました。 答えが何十・何百になる計算![]() ![]() ![]() 1、2年生と交流![]() ![]() 4時間目は1年2組さんと、図書館で学習しました。ありすの部屋には絵本がたくさんあることや,図書館には図鑑があることを聞きました。さっそく乗り物の図鑑を探していました。 ある日の昼休み![]() ![]() ![]() 新体力テスト![]() ![]() ![]() 今の自分の体力レベルを知ることはとても大事なことです。今回の記録を基にお家でも体力向上すような運動を親子でしてみてはいかがでしょうか。 音読発表会!![]() ![]() ![]() 国語の時間に「きつつきの商売」の音読発表会をしました。 せりふを言うところでは登場人物の気持ちになって,音を表すところではそれぞれが表現の仕方を工夫して,大変すばらしい音読ができました。 また発表会をしたいですね! せいかつ「校内めぐりをしたよ」![]() ![]() いろんなお部屋の前にあるチェックポイントで立っていると、「せんせい、みてみてー。こんなにシールはってもらった。」と嬉しそうにたんけんカードを見せてくれる子もいました。教室に戻ってから、1年生に感想を聞くと、「2年生に連れて行ってもらえて嬉しかった」「いろいろなところが見られてよかった」といった声が多数挙がりました。 こくご「図書館のつかいかた」![]() そこで、今日は図書館で本の借り方、返し方の学習をしました。「本には命が宿っているんだよ」という先生の発言に、「それじゃあ、大切にしないと」という心優しい発言をする子もいました。お話を聞いた後には、子どもたちはどの本を借りようかなと楽しそうに選んでいました。 難しい…![]() ![]() 体育の鉄棒学習で,逆上がりの練習をしています。 苦手な子にはなかなか難しく… 何とか3年生の間にできるようになりたいです。 |
|