京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:27
総数:512133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高くなってきました 水分補給を忘れずに…

みさきの家

画像1
画像2
今週は毎日みさきの家に向けての取り組みがあります。頑張りましょうね。

みさきの家

画像1
画像2
画像3
キャンプファイヤーの出し物の練習風景です。本番が楽しみですね。

雲がかがった比叡山 ~9月11日~

 残暑が続いていますが,夏から秋へ季節が移り変わってきています。登校時に降っていた雨があがってすぐの比叡山の様子です。山に雲がかかっているのを見ると,比叡山でも迷って遭難する場合があることがよくわかります。熊も目撃されています。休日に山歩きをされる時には,十分気をつけてください。

画像1

児童朝会 ~音楽集会~

 最後は音楽集会でした。簡単なリズム遊びでしたが,全校で心を合わせると素敵なリズムができました。

画像1
画像2
画像3

児童朝会 ~3年生スピーチ集会2~

 3年生は,読書感想文を2名が発表しました。
 発表の後,意見交流や質問も実施しました。

画像1画像2

児童朝会 ~3年生スピーチ集会1~

 3年生は,読書感想文を2名が発表しました。
 発表の後,意見交流や質問も実施しました。

画像1画像2

児童朝会 ~2年生スピーチ集会3~

 2年生は,夏休みの楽しかったことを作文にして4名が発表しました。
 発表の後,意見交流や質問も実施しました。

画像1画像2

児童朝会 ~2年生スピーチ集会2~

 2年生は,夏休みの楽しかったことを作文にして4名が発表しました。
 発表の後,意見交流や質問も実施しました。

画像1画像2

児童朝会 ~2年生スピーチ集会1~

 2年生は,夏休みの楽しかったことを作文にして4名が発表しました。
 発表の後,意見交流や質問も実施しました。

画像1画像2

児童朝会 ~前期学級代表より~

 前期最終の児童朝会なので,前期学級代表一人一人から「がんばったこと」について発表しました。

画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp