![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:374 総数:501056 |
野外炊事![]() ![]() 学校運営協議会の方の支援や指導を受けてカレー作りに励みました。 家の食事や給食のありがたさがしみじみわかることでしょう。 オリエンテーション
新町は積極的にチャレンジして、寝具の扱い方を教わりました。
自分のことは自分でやりたいものです。 この後、寝具準備、野外炊事です。 ![]() みさきの家につきました![]() ![]() ![]() 7月4日(水) 今日の給食![]() ![]() ![]() ごはん・牛乳・豚肉とゴーヤの生姜炒め・トラ豆の甘煮 今日は夏野菜のゴーヤを使った給食です。 「ゴーヤ」は「にがうり」・「ツルレイシ」とも呼ばれています。 「にがうり」と呼ばれるのは種の周りの白いワタの部分が苦いためです。 また,イボに覆われた果実の外観と、完熟すると仮種皮が甘くなるという2つの形質が、レイシ(ライチ)に似ていることから,「ツルレイシ」とも呼ばれます。 「ゴーヤはいやや…」と減らす子どももいましたが,独特の苦みも無くとても美味しく,おかわりしていました 2年生の感想 ゴーヤは苦手だけど,今日のゴーヤは美味しかったです。またゴーヤが出る時は美味しく作ってください。 7月5日(木) 今日の給食![]() ![]() ![]() 麦ご飯・牛乳・鯖のたつた揚げ・かぼちゃの煮つけ・七夕そうんめん 今日はチョッピリ早い七夕献立です。 「七夕そうめん」は,天の川に見立てた「そうめん」と,星に見立てた「オクラ」を使い,七夕献立らしくしました。 4年生の感想 七夕そうめんが美味しかったです。 6年生の感想 七夕そうめんはとても美味しかったです。また,食べたいです。 (給食室より・・・残念(>_<)6年生には最後のたなばたそうめんですね!!残りの給食も味わって食べてくださいね(^O^)/) 鯖のたつたあげも美味しかったです。かぼちゃの煮つけも最高でした。 みさきの家 出発しました![]() たくさんのお見送りの方に手をふってバスの中はとてもにぎやかだそうです。 7月3日(火) 今日の給食![]() 味付けコッぺパン・牛乳・チキンカレーシチュー・ひじきのソティ 今日はパン用のチキンカレーシチューです。ご飯用に比べてじゃがいもの量が少し多く,切り方も大きさも少し大きく切ってあります。それはご飯にかける時にじゃがいもが多く大きく切ってあったら,ご飯の上でじゃがいもがゴロゴロするからです。今日はパンと共に食べるシチューとして考えています。同じように感じるカレーシチューですがカレーとは少し違っています。 6年生の感想 せっかくのカレーなのにパンでした。チョッピリ残念でした。ご飯でもカレーが食べたいです。パンでカレーを取って食べたので食器はピカピカです。 7月2日(月) 今日の給食![]() 麦ご飯・牛乳・牛肉のしぐれ煮・大根葉のごま炒め・みそ汁 牛肉のしぐれ煮は牛肉・人参・糸こんにゃく・三度豆をサラダ油・生姜で炒め,三温糖・料理酒・しょうゆで味付けしました。牛肉のうまみが人参。糸こんにゃく・三度豆にうつり,とっても美味しくいただきました。 味噌汁は色々な具がありますが今日は「豆腐・わかめ・玉ねぎ」入りの物でした。 3品献立で充実した献立でした。 4年生の感想 みそしるがすごく美味しかったです。 6月28日(木) 今日の給食![]() 麦ご飯・牛乳・鮭と大根葉の混ぜご飯の具・平天の煮つけ・みそ汁 今日は子ども達に人気のセルフ混ぜご飯です。 鮭フレークと大根葉を炒め,炒りごまと塩・淡口醤油で味付けしました。 鮭フレークのサーモンピンクと大根葉の緑色で彩りもよく,ご飯に混ぜて美味しそうに食べていました。 今日は1年1組と1年2組の交流給食でした。 初めて一緒に食べることでお互い良い刺激になり,いつも遅くまでかかって食べている子どもも限られた時間で食べ終えていました。給食調理員さんも1年生の給食の様子を見に,ランチルームに来てくださり,子どもたちに声をかけてくださいました。 2年生の感想 全部おいしかったけど,特に平天の煮つけが好きでした。 ![]() 6月29日(金)今日の給食
今日の給食☆☆☆
ごはん・牛乳・プルコギ・わかめスープ プルコギは韓国・朝鮮の肉料理です。 「プル」は「火」,「コギ」は「肉」と言う意味です。 薄切りの牛肉にニンニク・砂糖・料理酒・胡椒・醤油・ごま油で下味を付け,玉ねぎ・人参・ピーマン・もやしと共に炒め,炒りごま・砂糖・醤油でさらに味を付けました。 冬バージョンのプルコギには二ラ・マイタケを使っていますが,今日は夏バージョンで夏野菜のピーマンを使っています。 4年生の感想 プルコギがいつもと違い夏野菜が入っていたので,いつもより、一味夏の味がしました。まるでご飯とプルコギが踊っているような味でした。 6年生の感想 今日のプルコギはもやしや夏野菜のピーマンが入っていたので,美味しかったです。また出てほしいなぁと思いました。 |
|