![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:29 総数:372318 |
宮島に上陸![]() ![]() ![]() その後,予定通り旅館「杜の宿」に到着しました。夕食は,バイキング形式で,みんなで楽しく頂きました。 これから,みんなが楽しみにしている買い物タイムです。食欲も旺盛で衣服もさほど濡れていないので、みんな元気にお店に向かって出発しました。 明日は,厳島神社や宮島水族館に見学に行きます。 これで,本日のホームページへのアップを終わります。 平和公園に着きました。![]() ![]() 修学旅行だより その1 出発しました![]() ![]() ![]() 広島・宮島方面に向けて6年生が修学旅行に出発しました。 元気に手をふって北山駅に向かいました。 たくさんの保護者の方にお見送りいただきました。ありがとうございました。 <本日の主な予定> 10時 京都駅発(のぞみ) 12時 広島駅着 12時30分 平和祈念公園・原爆ドーム・昼食 16時30分 広島駅発 17時30分 宮島着 18時 宿舎(杜の宿) 19時 おみやげタイム&厳島神社ライトアップ見学 10時 就寝 修学旅行の様子は随時アップします。 いきなり夏日です![]() ![]() ![]() いきなりの夏日にびっくりしましたが,子どもたちは元気に運動場で走り回っています。 6年生,明日から広島・宮島方面に修学旅行に行きます。 本日の献立「生ぶし&タケノコ&ふき」![]() ![]() ![]() 朝からの雨で学校の中がちょっと暗い感じがします。 さて,今日の給食のメニューですが,1年生の子たちは,初体験になるかもしれない「生ぶし」でした。生ぶしの横にはタケノコとふきという黄金トリオです。 日本の食文化を堪能できるメニューでした。 どのクラスも完食で残菜なしでした。学校全員で日本の味を楽しみました。 とってもおいしかったです。 参観・学級懇談会![]() ![]() ![]() 低学年・たいよう学級の参観授業,学級懇談会を行いました。 今日も,たくさんの保護者の方に参観していただきました。 ありがとうございました。 また,参観授業に続いての学級懇談会にも多くの保護者の方にお集まりいただき,活発なPTA活動をすすめることができました。 次回は,5月27日(日)の日曜参観です。 よろしくお願いします。 4年生帰ってきました
平成24年4月17日(火)
4年生,元気に帰ってきました。 科学センター楽しかったようです。 全国学力・学習状況調査![]() ![]() 平成24年度の全国学力・学習状況調査を実施しました。 1時間目から5時間目までのフルタイムでしたので,とっても疲れた様子でした。 今年から理科が増えましたが,集中して解くことができたようです。 お疲れ様でした。 4年生 科学センターに出発しました
平成24年4月17日(火)
4年生が7時30分に,科学センター学習に出発しました。 欠席0,遅刻も0で元気に「加茂川中学校前」にむかいました。 市バスと京阪での移動になりますが,京都の交通網を学習するよい機会です。 帰校は3時30分の予定です。 参観・学級懇談会![]() ![]() ![]() 高学年の参観授業,学級懇談会を行いました。 たくさんの保護者の方に,,子どもたちとともに担任のはりきっている姿を見ていただくことができました。 ありがとうございました。 また,参観授業に続いての学級懇談会にも多くの保護者の方にお集まりいただき,活発なPTA活動をすすめることができました。 水曜日は,低学年・たいよう学級の参観・学級懇談会です。 よろしくお願いします。 |
|