![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:84 総数:904618 |
みさきの家 2日目
朝から今にも雨が降り出しそうな曇り空。
午前中は,浦山ラリーでした。 友だちとクイズを解きながら山を探検しました。 途中から雨が降ってきたので,カッパを着て 山道を歩くのは少し大変でした。 午後からは,雨プログラムのストーンペイント。 宮崎浜で拾ってきたお気に入りの石に言葉や絵で みさきの家に来た記念品作りをしました。 ![]() ![]() みさきの家 1日目![]() ![]() ![]() 宮崎浜へ出発し,磯観察をしました。 ザブーンとくる波に少しハラハラしながら, 海の生き物を見つけました。タニシや貝,ナマコなど。 いろんな生き物がいました。 そして夜は… 楽しみにしていた肝だめし。 真っ暗な部屋でこわい話を聞いただけで,ドキドキ。 でも,「友だちと一緒ならこわくなんかないぞ!」という感じでした。 みんなで一緒に歌を歌いながら進みました。 みさきの家 1日目![]() ![]() ![]() 海あり山ありと,自然がいっぱいです。 梅雨入りしたのでお天気は心配でしたが, どんな楽しいことがあるのかと ワクワクドキドキしていました。 楽しかったみさきの家 2日目ストーンペイント
午後はあいにくの雨で,大野浜には行けませんでしたが,1日目の磯観察の時に拾ってきた石を使ってストーンペイントをしました。
子どもたちは一生懸命みさきの家での思い出をかいていました。 ![]() ![]() ![]() 楽しかったみさきの家 2日目朝のつどい
朝のつどいは,山階小学校と合同で行いました。
互いの学校紹介をし合いました。 ![]() ![]() ![]() プールの塗装工事がおわりました。
プールの塗装工事で少し遅れましたが,工事も無事終わり,水遊びがはじまりました。
![]() ![]() 楽しかったみさきの家 1日目反省会
1日の終わりには,反省会。
まずは自分で1日を振り返り,班で話し合い,リーダーが全体の場で発表しました。 ![]() ![]() ![]() 楽しかったみさきの家 1日目きもだめし
佐野先生によるこわ〜いお話を聞いてからきもだめしに出発しました。
真っ暗の中,懐中電灯1本できもだめしコースを回りました。 ![]() ![]() ![]() 楽しかったみさきの家 1日目磯観察
磯観察では,「冷た〜い!」と言いながら一生懸命,海の生き物を探していました。
![]() ![]() ![]() 楽しかったみさきの家 1日目入所式
お弁当を食べたあとは入所式です。
校歌を歌いながら,大宮小学校の旗をあげ,所員さんからみさきの家での活動について,お話を聞きました。 ![]() ![]() ![]() |
|