運動会の練習
今日は,100m走の順番を決めて実際に走りました!最初はジョギングから始まり,助々にスピードを上げていきました!
全力で走ってみると「頑張れー!!」と応援があり,「おしかったね!」などの励ましがあり,温かい気持ちになりました☆
【5年】 2012-08-30 15:10 up!
よさこいソーラン
連日の暑い中,よさこいソーランの練習をがんばりました。踊りの練習では,舞台に立ってお手本となったり,列をきれいにそろえて踊るなど連日仲間と共にいい汗を流しています。仲間と心を一つに努力して欲しいです。
【4年】 2012-08-30 08:01 up!
運動会の練習
夏休みも終わり,運動会の練習が始まりました。
2年生は「ヒスヒスカルカル」を踊ります。掛け声もあり,とってもかわいく踊ります。
【2年】 2012-08-30 08:01 up!
騎馬戦の練習
今日は,1時間目に騎馬戦の練習をしました!昨日よりもスムーズに騎馬を作り,前になる人,横になる人を身長や体重を見ながら,決めていきました☆
自由に動き回れる練習もしました♪怪我がないように上に乗っている人が下でささえている人の気持ちも考えて行動していました☆
【5年】 2012-08-29 16:24 up!
ツルレイシの観察
ツルレイシが夏休みの間にぐんぐんと成長しました。
1m50cm以上のつるの長さです。
実もなっています。
小さい実から,もう熟れて黄色くなっている実まであります。
【4年】 2012-08-29 08:53 up!
夏休み自由研究発表会
4年生の夏休みの宿題には,自由研究がありました。
月や星,ブラックホールについて調べたり,
きゅうりを観察したり,元素記号を調べたり,
じゃがいもからわらびもちを作ったり,様々な発表があり,みんな真剣に聞いていました。
【4年】 2012-08-29 08:53 up!
草抜き
今日,中庭を見ると校長先生と富田たかし先生と野田先生が草抜きをしていました!おかげさまですごくキレイな中庭になりました☆
また,中庭を見てくださいね♪
【学校の様子】 2012-08-28 19:53 up!
運動会にむけて
今日は,運動会にむけて騎馬戦の練習をしました!騎馬の組み方や,騎馬のバランスを考えたりしていました!最初は,騎馬を組むことに時間がかかえりましたが,慣れてくると,声をかけあい強そうな騎馬ができあがってました♪
これから,もっと練習してチームワーク抜群の騎馬戦ができるように頑張っていきましょう☆
【5年】 2012-08-28 19:52 up!
タイムを計りました!!
運動会に向けて,今日は50メートル走のタイムを計りました!一生懸命に走る顔は真剣そのもの!見ていると声に出して応援したくなりました!!
今回タイムが上がった人も下がった人もいると思いますが,結果ではなく自分の力の限り走ることが大事です!最後まであきらめない気持ちでゴールまで走りきって欲しいです!この頑張りがいろんな力に繋がるはずです!6年生は心をひとつにする組体操もあります!気持ちを強くがんばって欲しいなと思います!
【6年】 2012-08-28 19:52 up!
絵をかく!4年生!!
今もすぐにそのときの情景が思い浮かんでくるほどの,楽しい思い出がいっぱい出来た『みさきの家』 たくさんの活動がみんなの心の中に素敵な経験として残っています!その思い出をみんなで絵に表しています!「水族館でショーを見たときの絵」「肝試しでおどろいた絵」「磯観察した絵」…それぞれ1番の思い出をかいています!色を塗るときもはみ出さないようにする,白い部分がないようにする,水を多めにしてなめらかに塗るなど,工夫を凝らしています。みんなの心の中に残る素敵な景色が早く見たいと思います!
【4年】 2012-08-28 19:51 up!