![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:31 総数:698642 |
せいかつ「あついひの あそび」![]() ![]() 水かけあそび![]() ![]() ![]() みんなずぶぬれでかけあいをしていました。IRさんの武器は雨傘です。雨傘で防御しながら、N先生を攻めていました。 せいかつ「あついひの あそび」![]() ![]() マヨネーズなどの空き容器を使って水遊びをしました。 とばしっこをしている様子です。 たいいく「なわとび」![]() ![]() ![]() 今日は,まず「半分に折って,円を作って入れる」と合言葉のように言いながら,短縄の結び方を学びました。その後,前とび5回に挑戦しました。 環境にやさしい学校![]() バレーボール大会で活躍![]() ![]() 5年生からも4名が出場しました。 相手チームと向かい合ったときから、緊張していたようでしたが、試合が進むにつれて、冷静にプレーしていました。 相手のサーブを何度も拾うなど、本当に大活躍でした!! そして、結果は優勝!!! 感動しました!! これからも、部活に勉強に・・・いろいろなことに精一杯がんばってほしいです!! 給食の時間![]() ![]() 今日は本校のスクールカウンセラーの先生と一緒に給食を食べました。 1年生はタイマーを見て時間内に食べられるように毎日がんばっています。 スクールカウンセラーの先生から「こんなに静かにきちんと食べているなんてすごいね」とほめ言葉をもらいました。 タグラグビー部 『嵐山相撲大会』![]() ![]() ![]() 本番では,練習してきた成果をいかんなく発揮してくれました。 【行事】校内清掃
8月29日(水)
恒例の校内清掃、ありす川清掃がありました。 夏休み、太陽をいっぱいあびて ぐんぐんと成長した雑草がたくさんありました。 子どもたちと雑草をぬきながら、 虫を見つけたり、草木の変化を見つけたりしました。 一生懸命がんばったのですが、 時間以内にはなかなか終わることができませんでした。 保護者の方にもたくさんお手伝いいただきました。 ありがとうございました。 休み時間や放課後などに、草ぬきに行ってくれる子どもがいます。 行事の時だけでなく、学校のために、みんなのために行動してくれる その気持ちがとても嬉しいです! ![]() ![]() ![]() 前期 後半戦スタート!
夏休みが終わって一週間がたちました。
子どもたちは、夏休みの思い出をたくさん話してくれました。 久しぶりに会った友達とも、笑顔で嬉しそうに遊んでいます。 夏休みの宿題の発表や交流会もしました。 特に「自由研究」は工夫をこらした作品ばかりでした。 子どもらしい作品や、お家の人と一緒に作ったものなどいろんな種類があり、 興味深く見たり、遊んだりしていました。 今でも、休み時間になると友達の作品で遊ぶ姿が見られます。 また、参観日の時にでも、作品を見ていただけたらと思います。 夏休みの宿題の丸付けなど、ありがとうございました。 子どもたちが元気に登校してくれて安心しています。 これから運動会、学習発表会と行事が続きますが 力を合わせて取り組んでいきたいと思っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
|