なかよし学級  ハロー!アーメッド先生
朝のあいさつに職員室へ行くと,今日から来られたアーメッド先生が・・・子どもたちは先生に寄っていき,「ハロー!」とあいさつを交わしながら大喜びでした。
 
【なかよし】 2012-09-06 18:23 up!
 
5年 初めましてアーメッド先生
今日,初めてアーメッド先生の英語の授業がありました。とても元気で楽しい授業でした。体を動かしたり,クイズをしたり・・・これからもよろしくお願いします。
 
【5年生】 2012-09-06 18:17 up!
 
3年生 運動会練習
 今日は朝から「台風の目」の練習をしました。
運動会本番でも,嵐のような台風が巻き起こるでしょうか!?
 
【3年生】 2012-09-06 18:14 up!
 
3年生 長さをはかろう
 まきじゃくを使って,いろいろな物の長さをはかりました。
 
【3年生】 2012-09-06 18:14 up!
 
3年生 食の学習
 栄養教諭の新留先生と一緒に「魚を食べよう」という学習を行いました。
あっという間に黒板が川岡東水族館に早変わり。
たくさんの種類のお魚が給食で出てきていることを知りました。
 
【3年生】 2012-09-06 18:14 up!
 
3年生 運動会練習
 今日は初めて外で個人走の練習をしました。
ゴールを目指して,一生懸命走りました。
 
【3年生】 2012-09-05 17:57 up!
 
3年生 「おれ」や「はね」に気をつけて
 書写では,「力」という字を学習しました。
「おれ」や「はね」に気をつけて,ていねいに書きました。
 
【3年生】 2012-09-05 17:57 up!
 
3年生 運動会練習
 今日は午後からの雨で運動場が使えませんでした。
体育館を使って,個人走と全校ダンスの練習をしました。
 
【3年生】 2012-09-04 18:56 up!
 
2年  142−83
大きな数のひき算です。今まで学習したことや,数え棒を活用して,いっしょうけんめい答えを導き出しました。
 
【2年生】 2012-09-04 17:42 up!
 
5年 整数
8本の花を同じ数ずつ分けて,余りが出ない場合を考えました。みんなでいろいろな考えを出し合い,説明していました。
 
【5年生】 2012-09-04 17:27 up!