|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:77 総数:502740 | 
| 長期宿泊情報  よし乃やで金銭学習行いました。 自分が欲しいもの、お家の方へのお土産など1000円の中で工夫して買い物をしていました。 長期宿泊情報 山頂に到着し、天橋立の風景を絵手紙にかいています。 今、自分たちが歩いてきた道なので、必死にかいています。 長期宿泊情報   リフトに乗って山頂に向かいます。 後ろには今歩いてきた天橋立の景色が広がっていました。 長期宿泊情報  天橋立に到着しました。 松の間をみんなで歩いて笠松公園まで行きます。 天気も良く、風が気持ちいいです。 長期宿泊情報  船に乗り、伊根湾をまわりました。 伊根の舟屋を見て、子どもたちは驚いていました。 途中、カモメのエサやりを行い、船は歓声とカモメで大にぎわいでした。 長期宿泊情報 マリーンピアには火の女神様がおとずれ、協同の火と創造の火、友情の火、感謝の火、希望の火、自由の火の6つの火をもらいました。 各クラスの出し物をし、レクリエーション係のクイズもあり、楽しい時間はあっという間でした。 キャンプファイヤーでの思い出を胸に残り二日頑張りましょう!! 長期宿泊情報 何とウォークラリーが始まろうという瞬間から、お日様が照りだし…暑い暑い!! マリーンピアの裏山を歩いていきます。 班ごとのウォークラリー、友達と協力してクイズを解きます。 子どもたちは汗だくになって帰ってきました。とても楽しかったようで、みんなにこにこでした!! 長期宿泊情報  午前中が雨になったので、先に絵はがきをかきました。 今までの活動で印象的だった場面と俳句をかきました。 素敵な絵はがきが完成しました。 長期宿泊情報  今日は午後からは雨が降り、小雨の中のカッター訓練になりました。 予定も変更で入浴が先になりましたが、元気に夕食を食べています。 長期宿泊情報 自分オリジナルの勾玉が出来て満足そうです。 ただいま二つ目を頑張って作ってます。 シャカシャカ シャカシャカ ハートやしずくの形などおもしろい形の勾玉が出来そうです。 |  |