京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up2
昨日:44
総数:357088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜

9月5日(水)−今日も暑い一日です。

今日も暑い1日になりそうです。
子どもたちは,元気いっぱい,運動場で運動会の練習をしています。
今日は,5年生が秋の遠足に出かけています。
午前中に,本田技研鈴鹿製作所の工場見学をしています。
今頃は,鈴鹿サーキットへ移動し,昼食・見学していると思います。
画像1
画像2
画像3

夏休みに変わったこと-part1-

「夏休みに変わったこと」シリーズをお送りいたします。
第一弾は,「放送室前の絵」です。
夏休み中に,一昨年まで勧修小で勤務されていた松野明子先生が来校されました。
以前の放送室の前の絵も,松野先生に描いていただいたのですが,
残念なことに指でこすったような後が付いていたため,新たに書き直していただきました。
カラフルなチョークで描かれた絵です。南の島でしょうか?
中央のやしの木にお猿さんが登っています。
指でこすれば消えてしまう絵です。
それがこの絵のいいところだと松野先生はおっしゃいます。
だからこそ,みんなでいつまでもこの絵を見守り続けて行きたいと思います。
画像1

9月4日(火)ーとても蒸し暑いひですね。

朝からとても蒸し暑いです。
昨日の雨で,朝の気温は低かったものの,湿度のほうは高かった!!
雲の中にいるような錯覚に陥りそうです。
体調管理には,充分お気をつけ下さい。
画像1
画像2
画像3

9月3日(月)−いよいよ9月スタートです。

9月がスタートしました。
運動会の季節です。
今も運動場では,運動会の練習をしています。
みんな真剣な表情で頑張っています。
今日から運動会に向けて,橘大学の学生ボランティアさん4名に来ていただいています。
みんなで力を合わせて盛り上げて行きたいと思っています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp