京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up59
昨日:70
総数:1318136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学されるお子様のご相談は随時受け付けております。遠慮なく学校までご連絡ください。

野外活動 『みさきの家』25

画像1
 夕食はすき焼き風なべ。みんなで作った夕食はとても美味しかったです。後片付けもみんなで協力。素晴らしいチームワークです。


画像2

野外活動 『みさきの家』24

画像1画像2画像3
子どもたちは校長先生からか「かまどの作り方」を教えてもらっています!みんな真剣です!

野外炊事スタートです!

グループのみんなで力をあわせて、美味しいすき焼き風煮を作ろうね!

野外活動 『みさきの家』23

 スケジュールをやりくりしてもらって、昨日入れなかったプールに今日はいることができました。少し時間にゆとりがあるのと、とてもいい天気なのでラリーでながした汗をすっきりさせています。子どもたちは大騒ぎの大喜びです。最高の天気になりました!!!

画像1
画像2
画像3

野外活動 『みさきの家』22

画像1
画像2
画像3
 
こうちゃんにタッチしたらゴールです。ぞくぞくと帰ってきました。グループで協力し

て,ラリーを楽しむことが出来たようです。ラリーの結果発表をどきどきしながら,聞

いている4年生です。表彰式の様子です。





野外活動 『みさきの家』21

 いよいよ浦山ラリーが始まります。芝生ランドに集合!!!

クイズに正解した班から出発します。みんな必死!

ラリーに挑戦し,先生と一緒に頑張りました。芝生でひと休みす。
画像1
画像2
画像3

野外活動 『みさきの家』20

画像1画像2画像3
 
 『来たときよりも美しく!』をモットーに清掃活動もがんばっています!

自分たちが使った90畳のお部屋や営火場等の掃除を一生懸命!本当に感心な子どもた

ちです。

 そうじが終われば、浦山ラリーのスタートです。



野外活動 『みさきの家』19

画像1画像2画像3
 二日目朝の朝食です。爽やかな天気のもと,野外テーブルで美味しくいいただきました。

野外活動 『みさきの家』18

画像1画像2
朝の集いの様子です。七条第三小学校と一緒にホールで行いました。

学校紹介も紙芝居を使いとても工夫して行うことが出来ました。


野外活動 『みさきの家』17

画像1画像2画像3
素晴らしい天気となった二日目!!最初の活動 朝の集いの様子です。

五分前行動、ばっちりの子どもたちです!さすが開睛館の4年生!!!


野外活動 『みさきの家』16

二日目の天気は子どもたちの熱い思いで快晴となりました!


画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/7 5年社会見学
9/10 児童朝会
銀行振替日
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp