京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up5
昨日:49
総数:534669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

京都市中学校生徒会サミットへ

画像1
8月29日 午後4時から行われた「京都市中学校生徒会サミット」で

市内から中学生が17名集まり その中で 本校の生徒会も発表したり

会議の書記を担当しました

その中で 「いじめは しない! させない! 許されない!」

     「かけがえのない命が世界で一番大切!」

という宣言を 全体でまとめました 


本日 8月30日(木)平常どおり授業

画像1
本日(8月30日)の計画停電の予定はありませんので

予定通り 平常の授業を実施いたします

クリーンタイム

画像1画像2画像3
本日 毎月行っている「クリーンタイム」が実施されました

保健委員長の放送とともに 活動開始となりました

日ごろより 担当箇所を丹念に みんなが清掃していました

夏休み中のホコリをとり 汚れがとれて きれいになりました  

明日 8月30日(木)平常どおり授業の予定

画像1
8月29日午後7時50分現在で 

明日(8月30日)の計画停電の

実施予定はありませんので

平常の授業となります

応援合戦 発表順 決まる(体育大会)

画像1画像2
昨日 午後1時から 体育大会の応援合戦の順番を決めました

赤 → 白 → 青 の順に 発表することになりました

その後 本格的に 応援練習を始めるのに 再度 応援内容を

確認したりしていました

本日 8月29日(水)平常どおり授業

画像1
本日(8月29日)の計画停電の予定はありませんので

予定通り 平常の授業を実施いたします

明日 8月29日(水)平常どおり授業の予定

画像1
8月28日午後7時30分現在で 

明日(8月29日)の計画停電の

実施予定はありませんので

平常の授業となります

元気よく 登校!

画像1
まだ ちょっぴり暑さの残る 気候ですが今日から 

授業が再開となりました 

1限の全校集会で 夏休みの大会やコンクールで賞を受けた

人の表彰がありました
(バドミントン 男女 団体3位 個人3位 吹奏楽 銀賞)

そのあと 生徒会から「リーダー研修会」の報告があり

生徒指導の先生からも 2人の人物について みんなにも日頃

心がけてほしいことなど 話がありました

話を聞く姿勢も 休み前に比べると ちょっと 大人になった

感じがしました

今期も 一人ひとりが 役割を果たして みんなで 目標達成

に向けて 取り組もう!  

本日 8月28日(火)平常どおり授業

画像1
本日(8月28日)の計画停電の予定はありませんので

予定通り 平常の授業を実施いたします

明日から始まります

画像1
夏休み最後の日の「部活動」の練習をしているところです

長い夏休みも 今日で最終日を迎え いよいよ 明日から

授業が再開となります

8時25分までに 登校しましょう!

1限 全校集会・学活
2限 数学テスト
3限 1年国テ 2年国英テ 3年授業
4限 発育測定

午前中授業です

※ 明日 提出の必要なものを忘れないようにしましょう
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 普通授業 文化祭取組・合唱コン練習開始
9/4 普通授業 文化祭取組・合唱コン練習
9/5 普通授業 文化祭取組・合唱コン練習
9/6 普通授業 文化祭取組・合唱コン練習 生徒委員会
9/7 普通授業 文化祭取組・合唱コン練習
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp