![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:107 総数:644677 |
前期後半,スタート!![]() ![]() 朝会では,学校長から「夏休み前にお話しした3つの約束,『規則正しい生活をしよう』『学校や地域の行事に参加して,普段ふれ合えない人とのふれ合いを大切にしよう』『夏休みでないとできないことに挑戦しよう』を守れましたか。」ということを尋ねられ,「できたよ。」と,子どもたちは元気よく手を挙げていました。 また,この夏行われたオリンピックの話をもとに,「最後まであきらめずにやりきる人」,「友達の頑張りを心から応援できる人」になってほしいというお話もありました。これからの学習や生活でそのような子どもたちの姿を数多く見られることを期待しています。 朝会の後,夏休み中にスポーツの大会でよい結果を残した高学年の子どもたちが表彰されました。学校長から賞状を,全校の友達から温かい拍手をもらった子どもたちは,とてもうれしそうでした。 今日から始まる前期後半も,一人一人が自分の目標に向かって頑張ってほしいです。 登校日 田んぼの観察に行きました! 〜2年生〜![]() ![]() ![]() 田植えをした時よりも大きく成長した稲に,子どもたちは驚いていました。 稲をじっくりと観察するのは初めての子が多く,「触ると,裏がねちゃねちゃしているよ。」「縦のすじがはいっているよ。」と,たくさんの発見をしていました。 観察をした後は,田んぼのまわりで遊びました。カエルやバッタやかまきりなど,たくさんの生き物と触れ合うことができ,貴重な経験になりました。 第26回京都市小学生水泳記録会
平成24年7月30日に京都アクアリーナにて水泳記録会が行われました。本校の6年生22名が参加しました。日頃の練習の成果を試す場です。クロールや平泳ぎ,リレーに出場しました。一人ひとり力一杯泳ぎきることができ,スタンドでも泳いでいる友達に大声援を送っていました。50mクロールで本校の児童が1位に輝きました。この夏の思い出が一つ増えた行事でした。
![]() ![]() ![]() 夏休みもがんばっています【1】〜サマースクール〜![]() ![]() 夏休みもがんばっています【2】![]() ![]() 子どもたちは,楽しそうに思い思いの絵を描いていました。和紙に絵の具がちょうどよくにじみ,素敵な絵が仕上がりました。 |
|