![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:139 総数:1175541 |
2年生:職場体験
2年生は、6月12日(火)〜15日(金)の4日間、下記の目標の達成を目指して、職場体験を実施しました。
生き方探究教育の重点目標 ・職場体験活動を通して,集団や社会の一員としての自己のあり方を見つめ,自らの進 路や生き方について考える。 生き方探究教育で身に付けてほしい力(資質や能力及び態度) ・「働く」ことを通して,「社会貢献」や「自己実現」のあり方について考え,「自己肯定感」をもてるようにする。 ・社会人として必要な挨拶や礼儀作法等の大切さを理解し,規範意識の向上を図る。 ・「自ら進んで取り組む姿勢」や「他人と関わり,協力して取り組む姿勢」を身に付ける。 ・改めて保護者への感謝の気持ちをもち,自らの将来展望について保護者と話し合う姿勢を身に付ける。 大福工務店、Coop二条駅、泉山幼稚園の写真を掲載します。 ![]() ![]() ![]() 1年生:スポーツ大会Part2
女子も白熱した試合が行われていました。勝利したチームが円陣になって喜びを表現していました。
![]() ![]() ![]() 1年生:スポーツ大会
3年生が修学旅行、2年生が職場体験を実施してる期間の6月13日(木)に、1年生はスポーツ大会(ドッジボール)を行いました。みんな明るく元気にドッジボールに取り組んでいましたが、対戦が進むにつれて、楽しさの中にも真剣さが高まり、白熱した試合内容になっていました。試合の前に、円陣を組んで気合いを入れているクラスもありました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(離村式)
離村式では、名残惜しく民家の方々と話がつきません。現在、マリンセンターおさかな村でお土産を買っています。13時15分バスに集合して博多駅に向かいます。
![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(田舎料理体験中4)![]() ![]() 修学旅行3日目(田舎料理体験中3)
押し寿司の体験中(今福地区)です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(田舎料理体験中2)
田代地区での体験の様子です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(田舎料理体験中)
おはようございます。子どもたちは、元気に修学旅行最終日を迎えています。現在、田舎料理の体験中(星鹿地区)です。
![]() ![]() 修学旅行2日目(入村式:田代地区)
田代地区の入村式です。
![]() ![]() 修学旅行2日目(入村式:上志佐地区)
上志佐地区の入村式です。
![]() ![]() |
|