京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up16
昨日:268
総数:834712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

何か足りないと思っていたら・・・・

画像1
 朝からディズニーランドでの写真が送られてくるのですが・・・・「何か変だな〜。何かが足りないな〜。」と思っていたら,その気持ちを察してか送られて来ました。「ザ・ディズニーランド」ともいうべきシンデレラ城!! あぁすっきりしました。

 と,生徒の笑顔です。でも,まだ両手にお土産の姿がない。まだこれからですかね。夕食に買物・・・まだまだ生徒の活動は続きます。
画像2

疲れてないかい?

画像1
 ディズニーランドでの自由時間も7時間を経過しました。集合まで,あと4時間です。夕食も食べて,買い物もして・・・・。
 疲れないのかな・・・・。元気です!!

最高の笑顔

「STAR−WOURS」の前で見せてくれた最高の笑顔!
(ちなみに,後ろに写っている男性は? 先生やないよな?)
画像1

気分爽快!

画像1
 生徒たちは,楽しそうに満面の笑顔がまぶしいです。と思いきや,先生も生徒と一緒に満面の笑顔!
 ハイ! チーズ!!
画像2

ディズニーランドの定番

画像1
 ディズニーランドといえば「パレード」
楽しそうなパレードですね。
画像2

こっちも笑顔満開

画像1
 先生も生徒たちと一緒に楽しい一時です。でも,ちょっと耳のイメージが違うかな・・・・?

笑顔満開!

 グループでの自由行動がスタートしました。みんな本当にいい笑顔です。
画像1
画像2

夢の国へGO

画像1
 さぁいよいよ夢の国です。集合時刻までたっぷりと時間はあります。深めよう友達との絆。広げよう友達の輪。きっとたくさんのお土産を抱えて,バスに帰ってくるのでしょう・・・・。
画像2

ディズニーランド到着

 いよいよディズニーランドです。天気にも恵まれ,楽しい1日になりますように。
画像1
画像2
画像3

2日目の朝です

 世紀の天体ショー「皆既日食」で幕を開けた修学旅行2日目。東京で観測できるのか心配していたのですが,見事に観測ができたようです。修学旅行の旅先で,皆既日食の観測ができる・・・・。凄い!!
 今日は,ディズニーランドで楽しく過ごす1日です。友達の繋がりを深め,広げる1日にして欲しいですね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
9/3 2年生チャレンジ体験
9/4 2年生チャレンジ体験
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp