京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up10
昨日:128
総数:626899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度文部科学省 リーディングDXスクール事業 指定校  校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

沿道の方々に勇気と感動をおくりたい

画像1
4月21日(土)、憲法月間 PTA人権啓発街頭パレードを上京中学校吹奏楽部が市役所前から円山公園まで先導しました。部員達は、日頃の練習の成果を発揮し、力強い演奏を通して、沿道の方々への人権アピールに貢献しました。また演奏後、震災復興への募金活動も行いました。「上京中学校のみなさん、ありがとう!」と感謝していただきました。

第28回定期演奏会

画像1
入学式で歓迎演奏を行った吹奏楽部は、地域に愛される吹奏楽部を目指し、日々活動に取り組んでいます。先月27日には、京都こども文化会館で多くの保護者・関係者の方々のご支援・ご協力をいただき、定期演奏会を行うことができました。

新入生のみなさん ご入学おめでとうございます

4月5日(木)9時過ぎから、新入生が登校。吹奏楽部による歓迎演奏に迎えられ、校内へ。早速クラス発表を見て、教室に移動しました。
午前10時、心配された雨も上がり、晴れやかに入学式を挙行することができました。新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。私たちは、みなさんが楽しく学校生活を送れるよう、応援していきます。自分の目標に向かって頑張ってください。
画像1

平成24年度 始まる

画像1
画像2
4月4日(水)、上京中学校の新年度が始まりました。玄関には、パンジーや早咲きの桜が咲き、校内は暖かな春の日差しに包まれていました。
登校した生徒達は、PTAの方々とも元気に挨拶を交わしていました。体育館で新学級の発表があり、着任式が9時から始まりました。着任教職員の挨拶の後、生徒会より文化委員長のO君が歓迎のことばを述べました。
そして、始業式では学校長の話を真剣に聴きながら、生徒達は決意を新たにしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp