京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/21
本日:count up73
昨日:119
総数:626725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度文部科学省 リーディングDXスクール事業 指定校  校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

平和公園に着きました

心配された雨も上がり、平和公園での平和セレモニーを予定どおり行うことができました。セレモニーでは、開会の言葉に続き、平和に向けてのメッセージ発表を行い、全校生徒の思いが詰まった千羽鶴をささげ、黙祷しました。
画像1

元気にホテルを出発しました

画像1
平和公園に向けて、出発しました。

2日目の朝 曇り 雨が心配です

画像1
午前6時起床。眠そうな人も。
退館式を終えて、朝食をいただきました。

1日目の夕食

みんなで、楽しく夕食をいただきました。
画像1

2年生は明日からチャレンジ体験学習

画像1
今年のチャレンジ体験学習では、50以上の事業所にお世話になる予定です。
今日は2時過ぎから体育館に集まり、生徒たちは事前指導を受けました。
今回の職場体験を通して、仕事をするってどういうことか、少しでも理解を深めてほしいと思います。

全員元気に宿舎到着

雨が降っているので、予定を変更し、原爆資料館を見学することにしました。爆心地公園での平和セレモニーは、明日に延期します。予定通り午後6時頃に、全員元気に宿舎に着きました。修学旅行に関する1日目のホームページ更新は、これで終わります。
画像1

小雨の中、ペーロン体験

更衣を済ませ、ライフジャケットを着用。インストラクターの指示で乗船。ペーロン競走をしました。さて、優勝は?
画像1

元気に出発

6月11日(月)、3年生は京都駅から新幹線で博多駅に向けて出発しました。
全員元気で、博多に到着。天気は曇り。駅からバスで牧島に向けて出発しました。
画像1

3年生 明日(6月11日)出発

3年生は、いよいよ明日、修学旅行に出発します。全校生徒が、平和への思いを込めて折ってくれた千羽鶴を携えて。
中学校生活で最高の思い出をつくって、元気に、無事故で帰ってきてください。
画像1

生徒会目標は「虹」 そして、各学級の目標は・・・

画像1
画像2
生徒総会の後、各学級が全校生徒の前で学級目標を発表しました。目標に込めた思いを評議員が元気よく発表。お互い、目標達成に向けて頑張ってくれることを期待しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp