京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up2
昨日:82
総数:509902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども                       〜伝え合う力を高め、学びを深める学習を通して〜

前期前半終了

画像1
今日の朝会は,前期前半が終了するので,校長先生から夏休みに向けてのお話がありました。明日から,長い夏休みに入ります。病気や怪我がないように過ごしてほしいこと,早寝・早起きをして,規則正しい生活をしてほしいこと,最後にロンドンオリンピックのお話をされました。夏休みにしかできないことをたくさん体験してほしいと思います
8月27日(月)から前期後半が始まります。それまで,元気に過ごしてください。

今日の給食

画像1
7月20日(金) 今日の給食
 
 ごはん

 牛乳
 
 あじのからあげ

 ラタトゥユ

 スープ        でした。

ごはんに合うおかずでした。夏野菜がたっぷり入ったラタトゥユでした。

こどもエコライフチャレンジ

総合学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

こどもエコライフチャレンジ

総合の学習で「エコライフ」について,いろいろ教えていただきました。
地球温暖化で,動物も植物も被害を受けています。
自分たちで,エコについてどんなことができるのかを考えました。
夏休みに子ども達は,エコチャレンジに挑戦します。
ご家庭でも子ども達と話し合ってみてください。
画像1
画像2
画像3

☆きらきらコンサート♪♪

きらきらコンサートの様子です。
画像1
画像2
画像3

☆きらきらコンサート♪♪

梅津北小学校で,右南支部合同の「きらきらコンサート」がありました。
楽しいコンサートで,みんなとっても喜んでいましたよ!
画像1
画像2
画像3

なかよしグループ遊び

活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

なかよしグループ遊び

朝の時間に,なかよしグループ遊びをしました。
6年生がいろいろと遊びの計画を立ててくれました。
たてわりグループで,楽しく遊びました。
画像1
画像2
画像3

☆お誕生日会をしたよ!

7月生まれのお誕生日会をしました。
手作りのケーキを作りました。
ほっぺたがおちるほど,おいしかったです!
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食
        玄米ごはん
        牛乳
        牛肉のしぐれ煮
        だいこん葉のごまいため
        みそ汁

ごはんに合うおかずでした。子ども達はおいしくいただいていました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/29 身体計測 3年
避難訓練
8/30 身体計測 2年
8/31 身体計測 4年
9/3 身体計測 6年
9/4 身体計測 5年
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp