![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:70 総数:544104 |
自然教室だより![]() ![]() 所長さんから、しっかり聞く態度をほめていただきました。 3日間本当にお世話になり、ありがとうございました。 登校日でした![]() ![]() ![]() およそ1カ月ぶりに登校したみんなの顔が、 にこにこ笑顔だったので安心しました。 各クラスで夏休みの様子をお話した後、1年生みんなで集まって 運動会のダンス練習をしました。 今日ははじめの部分だけを練習しましたが、すぐに覚えて踊ることができて 先生たちはちょっとびっくり。 今から運動会が楽しみです。 登校日でした!![]() ![]() さつまいもを植えている学校園の草ぬきをした後に、クラス混合でドッジボールをしました。暑い中でしたが、子どもたちは汗を流しながらも楽しんでいました。 月曜日から、また子どもたちが元気に来てくれることを楽しみにしています。 自然教室だより![]() ![]() 朝の集いでは、藤城の旗を降ろしました。 今日の空は、少し雲がでています。 自然教室だより![]() ![]() 勇気、信頼、協力、友情の4つの誓いの火が一つになり、ファイアーが燃え上がりました。 レクリェーション係の司会で、いろいろな出し物やゲームをみんなで楽しみました。 最後に一人一人がトーチに誓いの火を灯し、素晴らしい思い出になりました。 自然教室だより
夕食の時間帯です。食事係が手際よく準備できるようになりました。食べた後の片付けはセルフサービスで、テーブルは協力してきれいにします。この後、いよいよキャンプファイアーです。夜の活動の様子は、明日お知らせします。
![]() ![]() 自然教室だより
オリエンテーリングは、牧場までの高原の道を,グループでポイントを見つけながら楽しく歩きました。帰りはみんな揃って,暑さのなかをゴールまでがんばりました。ゴールで待っていたのは,かき氷のおやつ。汗がすーっとひく美味しさでした。
![]() ![]() ![]() 自然教室だより![]() ![]() 熊対策で、コースを変更して見晴らしの良い牧場までの往復コースとしました。 所長さんも、一緒に歩いてくださることになりました。 みんな元気にスタートしました。 自然教室だより![]() ![]() ![]() 水の中に入り、あまごやにじますを、手でつかみました。 命をいただくことに感謝しながら、魚をさばきました。 くしにさして炭火で焼いて、有り難くいただきました。 久しぶりの学校!友達!!![]() ![]() |
|