![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:528718 |
7月6日![]() ![]() ![]() 今日の献立は、「ごはん、牛乳、平天の煮つけ、京野菜のごまみそかけ、みかん」でした。 地産地消の賀茂なすと万願寺とうがらしを使って京野菜のごまみそかけを作りました。賀茂なすは、ボールのように丸くあざやかな紫色のなすです。皮がやわらかくあまみもあります。万願寺とうがらしは、「とうがらしの王様」と言われるくらい大きなとうがらしです。15〜18センチメートルくらいあります。 給食当番の子どもたちには、実際に見てもらいましたが、「見たことある〜」と言う声も聞かれました。 みさきの家29![]() ![]() みさきの家28![]() ![]() みさきの家27
鳥羽水族館で、子どもたちは、興味深く様々な生き物を観覧しています。13時に、カレーバイキングをいただいてから、京都に帰ります。みんな元気ですので、ご安心ください。
![]() ![]() みさきの家26![]() ![]() みさきの家25![]() 三日間、本当にお世話になりました。 これから、鳥羽水族館に向かいます。 ![]() みさきの家24![]() 晴れ間がでてきましたが、風が涼しくて、気持ちいいです。 ![]() みさきの家23
おはようございます。三日目の朝を迎えました。天候は曇り。シーツやシュラフを返却しています。
![]() ![]() みさきの家22
夕食が終わり、入浴のあとは、ナイトツアーです。
みんな、とっても元気です。 今日一日も、雨に降られることなく、活動できました。 明日のHP もお楽しみに。 ![]() みさきの家21![]() ![]() ![]() 今日は、野外炊事場の深谷水道横の野外テーブルでいただきます。太平洋から戻って来た漁船が深谷水道を通って行きます。 |
|