![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:88 総数:520939 |
フェリーに乗船しました![]() ![]() 予定通り,午後2時30分にフェリーが出港し,今は船上です。 運のいいことに,長崎から多比良港までの間は雨が降っていましたが,今はまた止んでいます。雲は厚いですが,みんなデッキに出て風景を見ています。運が良ければ,スナメリが見られるかもしれません。 グループ行動![]() ![]() ![]() 案内表示を見ながら,山手の異人館などを回ったり,中華街で名物の皿うどんに舌つづみを打ったりしました。 午後は,バスで多比良港へ向かい,そこからフェリーに乗って熊本へ向かいます。 唐人屋敷![]() ![]() 今のところ,雨はほとんど降っていません。 原爆資料館![]() ![]() 原爆の恐ろしさと平和の尊さをあらためて感じていました。 長崎平和公園にて![]() ![]() ![]() ホテルを出発しました![]() ![]() しかし,生徒たちは元気いっぱいです。朝食もしっかり食べ,予定通り午前8時半にホテルを出発しました。 今日は,午前中に平和公園,原爆資料館を全員で見学した後,グループに分かれて長崎市内を回ります。中華街で昼食を食べ,午後にはフェリーで熊本に向かいます。 夜景がきれいでした![]() ![]() 宿舎となった「夜太樓」は,長崎市内でも山手の風頭公園の近くに位置していて,長崎市内が一望に見渡せます。夜景がとても綺麗でした。 無事に宿舎に着きました![]() ![]() ![]() 全員元気です。 夕食は大皿料理です。今日一日活動して,お腹はペコペコ。お箸が進みます。栄養補給をしっかりして,食事の後はお風呂です。大浴場でゆったりと手足を伸ばして,今日一日の疲れを癒します。 ミーティングで一日の反省と予定の確認をした後は,明日の長崎観光に備えて,午後10時就寝の予定です。 本日の修学研修旅行の記事はこれで終わりです。明日も朝から掲載していきますので,楽しみにしていてください。 旅館に向かいます![]() ![]() 旅館には,午後6時に到着の予定です。 ポイントを目指して![]() ![]() |
|