![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:94 総数:1188850 |
2年生 京都市内班別研修
2年生は行動範囲を広げ、「京都再発見」と題して京都市内班別研修を行いました。
松尾橋東詰のバス停を時間差スタートし、班で決めた目的地2ヵ所へ午前中訪れ、お昼は御所に集合でした。途中いろいろハプニング(?)もあったようですが、何とか各班御所に揃ったようです。 午後はもう1ヵ所を訪れ、ゴールは松尾中学校会議室でした。 予定より大幅に遅れた班がありましたが、なんとか5時15分頃に最後の班が到着したようです。お疲れ様でした。 今日の取組を通して、みんなは何を学んでくれましたか? きっとたくさんあると思います。学んだこと・感じたこと・経験したことを、明日からの学校生活に活かせればいいですね。 今日はゆっくり休んで下さい。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 パレード&シンデレラ城編
東京ディズニーランド恒例のパレードの様子です。
華やかな様子が伝わってきますね。みんな見てるのかな? シンデレラ城は、もうすぐ夕方になるとこんな感じかな?って写真です。 ![]() ![]() ![]() 1年生校外学習 「嵐山・嵯峨野めぐり」
1年生は、本日校外学習で「嵐山・嵯峨野めぐり」を行いました。
1 身近な地域の歴史・文化に触れ、自分たちのふるさとの魅力を再発見しよう! 2 世界的な観光地である京都嵐山を散策しながら、観光客や地元の人々と交流を図り、コミュニケーション能力を身に付けよう。 3 班活動を通して、仲間と協力する大切さを学び、規律ある集団行動ができるようにしよう。 以上の目的を、みんな今日は達成できましたか? 私も何度も嵐山・嵯峨野は訪れていますが、何度行ってもいいものですね。 今日の校外学習を機会に、身近な素晴らしい嵐山・嵯峨野を再発見して下さい! ![]() ![]() 修学旅行2日目 東京ディズニーリゾート到着
予定より少し遅れて、東京ディズニーリゾートに到着しました。
天気はバッチリ! みんなの体調もバッチリ! 到着が遅れた分、集合も少し遅くらせ、午後9時30分になりました。 今から8時間ちょっと、ディズニーランドの隅から隅まで、くまなくまわれることでしょう。パレードも花火も見られますよ!! いいなぁ…。 ![]() ![]() 修学旅行2日目 東京都内の風景編
バスからスカイツリーが見えました。他のビルも高いですね。ビックリです。
やっぱり東京は違いますね…。 ![]() ![]() 修学旅行2日目 国会議事堂編
少し遅れましたが、国会議事堂の写真が届きました。
消費税や原発の原子力規制庁につて、審議されている国会議事堂を見学した後、学級写真を撮りました。 次はいよいよ東京ディズニーリゾートです。(私が行ったのは20年ほど前の、5周年の時でしたね…。) みんなたっぷり楽しんで下さい。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 レイクホテル西湖出発編
バスに乗って、今から国会議事堂に向かって出発します!
![]() ![]() 修学旅行2日目 朝食編
楽しかったレイクホテル西湖の朝食風景です。
先ほど、学年主任から連絡があり、全員体調も良く元気にバスに乗って、もうすぐホテルを出発します。 天候は快晴! 予報では1日とってもいい天気のようです。 本日は、10時45分頃に国会議事堂 12時45分頃東京ディズニーリゾート そして午後9時45分頃に2日目のホテルに到着予定です。 修学旅行2日目 満喫して下さい! ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 レクレーション編
昨日のホテルでのレクレーションの様子が届いていましたので、まずはその写真から掲載します。
夕食の後、大広間で学年レクレーションを行いました。 出し物は、修学旅行実行委員会からのイントロクイズやジェスチャーゲームetc…。 そして、各クラスの工夫を凝らした歌や踊りだったようですよ。 きっとムッチャ楽しかったんやろなぁ。 では、本日も修学旅行2日目を、情報が届き次第レポートしていきます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 夕食編
レイクホテル西湖の夕食風景が届きました。
体験学習できっとお腹もペコペコではないでしょうか? みんなと一緒に美味しくしっかり食べて下さいね。 夕食の後は、各クラス工夫を凝らした出し物が楽しみなレクレーションタイムです! お腹がよじれるくらい思いっきり笑って楽しんで下さい。私も生で見たいです。 レクレーションの様子は、明日のホームページに掲載します。 ということで、本日の修学旅行の報告はこれで終了させていただきます。 明日もお楽しみに!! ![]() ![]() |
|