![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:24 総数:365663 |
2年生 運動会 大成功!![]() ![]() ダンスは,「指先まで美しく,元気いっぱい」ということを心がけて練習に取り組み,本番でも上手にできましたね。 何度も何度も練習した成果が出たと思います。見ている人からの手拍子がうれしかったですね。 とっても感動しましたよ! 1年生 クレパス名人![]() ![]() 赤と黄,赤と青,青と黄など,仲良しの色を2つ混ぜてみると・・・ 「オレンジ色になったよ。」 「むらさき色だ。」 「やっぱりみどり色になった。」 びっくり大変身です!! 最後の一つは,仲が良さそうな2色を自分で選んで混ぜてみました。 すると,とても素敵な色ができました。 せっかくなので,グループの友達と紹介し合いました。 これでみんなクレパス名人ですね。 6年生 組体操![]() ![]() 全ての技を全力で行う5・6年生に,見ていた指導者も感動しました。 素敵なものを見せてくれてありがとう♪ 1年生 初めての運動会![]() ![]() ![]() お休みの人が一人もいなくて,40人全員で参加できたのが,一番うれしかったです。 今まで,50メートル走も,玉入れも,踊りも,一生懸命練習してきました。 本番も一生懸命がんばりました。 みんなで力を合わせて取り組んだことを生かして,これからもがんばっていきましょうね。 6年生 昼食の時間![]() ![]() 5・6年生一緒に中庭で食べました。 組体操を前に緊張しながらも,つかの間の楽しい時間を過ごしていました。 4年生 楽しかったな,運動会!!
今日は,天候にも恵まれ,誰一人大きなけがもなく,無事に運動会を終えることができました。
朝早くからお弁当の準備,ありがとうございました。 「SANKINソーラン」では,みんなの動きがピタッと揃い,とてもかっこよく見えました。見事に息の揃った演技でした。 「全力前傾」(ハードル走)では,スピードに乗って,リズミカルにハードルを跳び越えていました。 昼食のお弁当もみんな,とてもおいしそうに食べていました。 暑い中,応援,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 運動会前日準備![]() ![]() 自分たちで声かけを行い,すばやく準備をしていました。 あの姿を見ていると,明日の運動会が楽しみになりました。 明日,みんなで力を合わせてがんばろう♪ 4年生 運動会前日
いよいよ明日は運動会です。
ソーラン節は昨日・今日と,とてもいい感じに仕上がってきました。実は担任はジーンとしていました。明日が楽しみです♪ ハードル走もご覧の通り,スピード感にあふれています。 この三日間,日差しの中で運動場にいる時間が長かったので,疲れもあると思います。今日はぐっすり,ゆっくり休んで,明日に備えてほしいと思います。 明日,がんばりましょう!! ![]() ![]() ![]() 最後のリハーサル
いよいよ明日は運動会です。
週初めには「土曜日は『雨』」の予報の中,心配のし通しだった職員室。けれど,昨日の昼過ぎあたりから予報が「くもり」に変わり,降水確率も50パーセントから40パーセントへ。そして,夜間には予報が「くもり時々晴れ」になり,この時点で土曜日の運動会の実施がほぼ決定されていました。 今日は,各学年,演技の最後のリハーサルです。練習の期間中ほとんど雨天の日がなく,順調に仕上がってきています。どの学年も頑張っています。 明日は子ども達のがんばりを是非ご覧ください。 多数のご来校をお待ちしています。 ![]() ![]() ![]() 3年生 「リコーダーの練習」
3年生になって初めて使うリコーダー。
「タカタカ ティキティキ トゥクトゥク」の練習をして,いよいよリコーダーを吹き始めました。 はりきりすぎて,少し音が強すぎるかな・・・? 優しい音色を目指して,これからもがんばっていきましょう! ![]() ![]() |
|