![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:40 総数:542751 |
自然教室だより
登山で頑張ったので、夕ごはんは,しっかりといただきました。デザートもおいしく、おなかいっぱいです。六呂師高原では、今年たくさん熊が出没しているため、夜の野外は危険ということです。安全対策で,ナイトハイクは、とりやめることにしました。体育館での活動とはがき作文の様子は、明日お知らせします。
![]() ![]() 自然教室だより![]() ![]() ![]() 所員さんに先頭をリードして歩いてもらいました。 険しい山道を登った後には、展望台からの素晴らしい眺めが待っていました。 自然教室だより![]() ![]() 一人ずつベッドとロッカーが使えます。 窓からの眺めも最高です。 自然教室だより![]() ![]() おなかがペコペコで、たくさんいただきました。 自然教室だより![]() ![]() ![]() 入所式で挨拶をした後、施設の説明をしていただきました。 三日間、お世話になります。よろしくお願いします。 自然教室だより![]() ![]() レク係のリードで、子どもたちはパスレクを楽しんでいます。 6年自然教室だより
今日から6年生が,福井県にある奥越高原青少年自然の家で2泊3日の自然教室を行います。校庭で出発式をした後,6年生全員そろって元気に出発しました。
活動の様子は随時ホームページやメール配信(6年生のみ)にてお知らせします。 ![]() ![]() もうすぐ完成です。
夏休みに作業が進んでいた印刷スペースが,もうすぐ完成します。しっかりした大きな手作りの作業台が出来上がりました。
![]() 明日から自然教室です!
6年生は明日21日から23日まで,福井県の六呂師高原で自然教室の野外活動に取り組みます。福井県大野市の福井県立奥越青少年自然の家で2泊します。活動の様子はホームページで配信いたします。
![]() ![]() 小中合同研修会
藤森中学校で小中合同研修会が開かれました。竹田,藤ノ森,砂川,藤城の4小学校と藤森中学校の教員,約120名が集まり学力向上等について話し合い研修を深めました。
![]() ![]() ![]() |
|