![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:147 総数:526528 |
校長室から こんにちは 2012/08/20 VOL.2
13日から18日まで,「学校閉鎖日」でした。大雨の日など,時々様子を見に来ていましたが,この間,ゆっくりと自宅の整理や地域のことができました。10日から11日は,京都市小学校野外教育研究会の夏季研修会に行ってきました。30名ほどが参加しました。唐橋小学校からは私のほかに3名が参加し,ロープワーク,コンパスの使い方,ボルタリング,クライミングなど,貴重な体験をしました。今後の宿泊活動に生かしてもらいたいと思います。
![]() ![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/08/20
おはようございます。お盆が明けた月曜日。すっきりと晴れた空に,暑くなりそうな予感がします。気持ちは仕事モードですが,気温と湿度の高い部屋では気持ちがなえてしまいそうです。
朝から当番の子どもでしょうか,花壇の水やりに来てくれていました。 ![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/08/07
こんばんは。今日は,地域の夜間パトロールがあります。
人気のない夜の学校は,何とも不気味なものです。職員室前には,校舎から避難したメダカの水槽が並んでいます。 ![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/08/06
おはようございます。プール開放も終わり,子どもがいない学校です。セミの声だけが校庭に響いています。運動場には,職員の胃部検診の車が止まっています。体育館では,新たにバレーボールの支柱を立てるための工事が始まります。
![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/08/03![]() こたえは,6匹です。 校長室から こんにちは 2012/08/01![]() 昨日も最高気温を更新していましたが,グランドでは元気にサッカーをいていました。 校長室から こんにちは 2012/07/31
おはようございます。7月も最終日となりました。今日も暑くなりそうです。
土曜日に,東寺で南区文化協議会主催の「写生会」がありました。南区の小学校から,多くの児童が参加しました。 ![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/07/30![]() ![]() 27日の金曜日は,4年生の担任とみさきの家へ下見に行きました。とっても暑く,フィールドを一巡するだけで汗だくになりました。10月には101人の児童と共に,野外教育学習を楽しみたいと思います。 校長室から こんにちは 2012/07/26![]() 先日,もしもの時の通信手段を増やす目的で,校長室と職員室に「緊急時用電話型PHS」が配備されました。普段は使うことがないようですが,地震などの災害時に,電力供給がない時度も,乾電池で連絡が取れるようです。 校長室から こんにちは 2012/07/25
おはようございます。暑い一日になりそうです。昨日の雨はかなりの激しさでした。見る見る運動場が,池のようになっていくのが分かりました。ちょうど午後のプール開放が始まろうとした時でした。雨と雷をやり過ごして下校させました。
![]() |
|