京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up5
昨日:36
総数:1333777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『部活動の様子』〜女バス〜

 練習もかなりしっかりと出来るようになってきました。

 まだまだ道は険しいですが、「成せば成る」。
 努力を怠らず、頑張って下さい。
画像1
画像2

『部活動の様子』〜吹奏楽〜

 午前中の部活動の様子を紹介します。

 一昨日の女子バレー部の優勝を刺激にして、どの部も頑張っているように見えます。

 先ずは吹奏楽部です。3日のコンクール、頑張りや!!
画像1
画像2

京都府吹奏楽コンクールに向けて 仕上がっています

 8月3日(金)京都コンサートホールでの京都府吹奏楽コンクールに向けて,吹奏楽部の練習が最後の仕上げに入ってきました。昨年に続き関西大会をねらえるところまで仕上がってきたようです。がんばれ吹奏楽部!
画像1
画像2
画像3

近畿大会に向けて 三段跳び 宇山和希

 8月6日・7日に開かれます近畿大会に出場します陸上部の宇山くんの調整が順調にすすんでいます。抱負を尋ねてみると「入賞目指してがんばります」と笑顔で答えてくれました。リラックスした練習に近畿大会での活躍が,期待できそうです。

画像1

府大会女子バレー部 優勝 おめでとう

 女子バレー部が,府大会で念願の優勝を果たしました。決勝で樫原中学校を2−0で破り京都1に輝きました。近畿大会での活躍を期待しましょう。
画像1
画像2

府大会 女子バレー部決勝進出 近畿出場決定

 府大会準決勝に臨んだ女子バレー部が旭ケ丘中学校と対戦し2−0のスコアで勝利しました。決勝に駒をすすめただけでなく近畿大会出場権も得ました。おめでとう。この勢いで優勝だ。
画像1
画像2

府大会 体操の部 個人総合6位 山本祐大

 府大会体操競技の部に出場していました3年生の山本祐大くんが個人総合6位に入賞dしました。残念ながら,近畿大会への出場はのがしましたが,素晴らしい演技を披露してくれました。猛暑のなか,お疲れ様でした。
画像1
画像2

夏季図書館開館中

 夏休みも次の日程で図書館が開館しています。図書館支援員の武澤先生も皆の来館を楽しみに待っていますので,どんどん利用してください。
 開館日程
   7月30日(月)13:00〜16:30
     31日(火)13:00〜16:30
   8月 6日(月)13:00〜16:30
      7日(火)13:00〜16:30
     20日(月)13:00〜16:30
     21日(火)13:00〜16:30
     27日(月)13:00〜16:30

画像1
画像2

近畿の出場権をかけて決戦まじか 女子バレー

 近畿の出場権をかけて女子バレー部が本日,府下大会準決勝に臨みます。その試合前のリラックスした雰囲気の一こまです。なお会場は大宮社会体育館です。
画像1

鏡山子ども祭り 吹奏楽部が涼を運ぶ

 本日,鏡山小学校グランドにて恒例の鏡山子ども祭りが開かれ,吹奏楽部も例年通り演奏を30分ほど披露をしてくれました。35度を越える猛暑でしたが,アンコールでは新曲の夏歌メドレーを演奏するなど,暑さを忘れさせてくれる爽やかなひと時でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/20 ふれ愛トーク(午後)
8/22 支部生徒会交流会(午後 山科中)
8/23 校内研修会 9:00〜 午後 学年会 午前部活なし 12:30〜
8/24 日本PTA全国大会(国際会館等)
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp