京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:104
総数:439761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

子ども見まもりデー2

画像1画像2
第2部として、警察音楽隊の方の演奏とカラーガード隊の演技を見せてもらいました。息の合った演技と演奏に子どもたちは釘づけになっていました。

総合的な学習(未来を開く)5年

画像1画像2
5年生の総合的な学習「未来を開く」では、島津製作所をフィールドとして学習を進めています。今日は、島津製作所の歴史を調べるために、島津資料館へ見学に行きました。創業者等の実績やその後の活動について調べました。古い歴史があること、様々な新しい技術を開発していることなどがわかりました。今後、新しい技術を開発している人の努力や工夫を探っていきたいと考えています。

委員会活動

画像1画像2
今日は、7月の委員会活動の日です。栽培委員会は、玄関に飾る花の植え替えをしてくれました。図書委員会は、たなばたにちなんで本を1冊読んだ人に、願い事を書く短冊を渡して、七夕のポスターの上に貼っていく取組を進めてくれています。

造形あそび 3年

画像1画像2
図画工作の時間に、3年生は砂場で造形遊びをしました。
自分たちで考えた「まち」をつくりました。大きな山があり、川が流れています。
作っては崩し、作っては崩しして、自分たちの気に入ったまちをつくっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp