写真上:10日(火)オーケストラ練習風景のテレビ収録
写真中:11日(水)指揮専攻の生徒、佐渡 裕 氏 とともに
写真下: 生徒へのインタヴューの様子
7月11日(水)本校卒業生で芸術顧問である世界的指揮者 佐渡 裕 氏に、今年も後輩の生徒たちをご指導いただきました。
曲目は、22日(日)のオーケストラ定期演奏会で演奏するA.ドヴォルジャーク/交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」です。
演奏会前の生徒たちにとって、とても貴重で良い機会となりました。生徒の眼がまぶしいくらい輝いていたのが印象的でした。
佐渡 裕 様、ご指導ありがとうございました。
生徒たちは本番で聴衆の皆様に喜んでいただける演奏をするため、今後一層精進していくと思います。本当にありがとうございました。
*7月10日(火)、11日(水)の両日テレビ朝日「題名のない音楽会」の収録がありました。生徒たちに焦点をあてた番組になるそうです。放送予定は今秋です。
また、11日(水)は他に、NKH京都放送局、京都新聞、産経新聞、毎日新聞の取材がありました。