![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:22 総数:563744 |
★4年・ 自由研究のまとめ方★2012/08/10![]() 授業再開まで,あと,19日。oO 自由研究は,楽しいっ! でも・・・ いったい・・・ どうやってまとめたらいいの? <まとめ方> ・4つ切り画用紙1枚にぎっしりまとめるぞっ!と決心する! →1枚にまとめることで,研究の全体がひと目でわかる! ・次のことは必ず書く! 1)研究のきっかけ →どうして調べようと思ったのかを書く。 2)調べたいこと →実験観察で何を調べたいのかを書く。 3)予想 →どんな結果になるか先に考えてみる。 4)用意したもの →実験観察に使った道具や材料を書く。 5)実験の方法 →どのように調べたかを書く。 6)実験の結果 →どのような結果が出たのかを書く。 7)わかったこと・考えたこと →結果からわかったことや考えを書く。 8)参考にしたもの 参考にした本などがあれば、題名と出版社名を書く。 9)自分の名前,共同研究者の名前もわすれずに。 10)鉛筆で下書きして,黒いネームペンや色ペンで見やすくしあげる。 こう書かれてもむずかしいですよね。 こんな時は,検索! 自由研究のまとめ方 で検索すれば,まとめ方のより具体的な方法がたくさんのっています。 ぜひ,参考にして,すばらしい自由研究としてまとめましょう! いかがですか? きっと楽しいですよ! 楽しいぞっ! これだから,自由研究は,やめられないっ! ★ミ! ★★★★★★★★★★★★ 明日から,休日そして,学校閉鎖日となり,1週間ほど,ホームページの更新が困難になります。 どうぞ,夏休みだからこそ,自由研究を楽しんでみてください。 ひとつで終わるのではなく,いくつも,いくつもしてみてください! では,また会える日まで,お元気で!★ミ! ★★★★★★★★★★★★ ★4年・打ち上げ花火研究★2012/08/10![]() 授業再開まで,あと,19日。oO 夜空に咲く美しい花火。 日本の花火は世界一! 夏は花火大会。 花火といえば夏。 夏になると,各地で花火大会が開催されます。 ちなみに,今日は,京都宇治花火大会が開催されます。 花火についていろいろ調べ,研究してみませんか? <調査研究内容> ・打ち上げ花火の種類 →花火の名前・絵や写真・説明 ・打ち上げ花火の仕組み →花火の打ち上げ方を調べる ・花火の仕組み →火薬のつめ方によって,割物・小割物・ポカ物などがあるらしい ・花火玉の大きさ →いろいろな大きさがありそうですよ〜 ・花火の作られ方 →いったいどうやって花火が作られているのだろう? 興味あるものをどんどん調べてみましょう! 打ち上げ花火 打ち上げ花火 仕組み 打ち上げ花火 作り方 などで検索すると,たくさんの情報が得られますよ! いかがですか? きっと楽しいですよ! 楽しいぞっ! これだから,自由 研究は,やめられないっ! ★ミ! ★4年・二十四節気研究★2012/08/09![]() 授業再開まで,あと,20日。oO 8月8日,みなさんいかがおすごしでしょうか? 暦の上では,<立秋>をむかえました。 ・・・・・ と,ニュースキャスターがいいました。 暦の上?こよみの上? 立秋??? りっしゅう?? どうやら,この<立秋>というのは,二十四節気のひとつらしい。 なんでも,この頃は,朝夕が涼しくなり、秋の気配が立つ日らしい。 <立春>からちょうど半年が経過し、この日から立冬の前日までが秋。 暦の上では秋になるらしいが、日中はまだ残暑が厳しく、1年で最も気温が高くなる時期のようです。 ふむ〜 暦の上・・・ 二十四節気・・・・ 7月から8月にかけては,こんなのもあるらしい・・・ 小暑:2012/7/7 大暑:2012/7/22 立秋:2012/8/7 処暑:2012/8/23 ほ〜っ これは,おもしろそうではありませんか? 二十四節気,調べてみませんか? いかがですか? きっと楽しいですよ! 楽しいぞっ! これだから,自由研究は,やめられないっ! ★ミ! ★4年・まぶしい教室★2012/08/09![]() 教室が,まぶしくてしかたがない! 教室が,光り輝いています! 床が研磨され,その上に樹脂加工がされ,ほんとうにピカピカと輝いています。 授業再開まであと,20日! 教室は,ニコニコ,輝きながら,子どもたちの帰りを待っています!★ミ! ★4年・世界のお金調べ★2012/08/09![]() 授業再開まで,あと,20日。oO 世界には,いったいどんなお金があるのでしょうか? 調べてみませんか? <調査方法> 世界のお金 などで検索すると,たくさんの情報がえられます。 ・国名→お金の単位→日本のお金にするとどうなる?などでまとめていく。 例)中国 → 元 → 1元=約12円 ・お金を模写するのもいいですね。 ★注意!!★ お金をコピーすることは,通貨偽造罪や通貨及証券模造取締法などという法律にふれますから,絶対にしてはいけませんよ! いかがですか? きっと楽しいですよ! 楽しいぞっ! これだから,自由研究は,やめられないっ! ★ミ! ★4年・ 10円玉をきれいにする方法研究★2012/08/09![]() 授業再開まで,あと,20日。oO 10円玉って何色? そんな疑問をもったことはありませんか? 10円玉をきれいにしてみたくないですか? こんなもので,10円玉がきれいにできるかなぁ? <実験方法> ・10円玉をたくさん用意する! ・10円玉を次のものの中に10分ほどつけこんでおく! ・取り出して,軽く水洗いして,結果を記録する。 ・実験のようすを写真で記録するといいですね。 水・酢・タバスコ・ウスターソース・しょうゆ レモン汁・重曹・油・ジュース・牛乳 シャンプー・台所用洗剤・お風呂用洗剤 などなどの液体 いかがですか? きっと楽しいですよ! 楽しいぞっ! これだから,自由研究は,やめられないっ! ★ミ! ★4年・火星探査研究★2012/08/08![]() 授業再開まで,あと,21日。oO 6日、火星にNASA(アメリカ航空宇宙局)の探査機「キュリオシティ」が、着陸しました。 いったい何をしに火星までいったのでしょうか? 地球と火星との距離は・・・ もっとも近いときは,約5400km もっとも多いときは,約4億km こんな遠い火星に行くのにかかる時間は・・・ 徒 歩・・・・・ 1000年 車 ・・・・・ 30年 宇宙船・・・・・ 6ヶ月 とか・・・・ <おすすめ調査内容> ・火星について調べる! ・地球と火星について調べる! ・火星探査の目的を調べる! ・火星探査にチャレンジした国,今後チャレンジしようとしている国を調べる! ・アメリカの火星探査機「キュリオシティ」について調べる! ・日本の火星探査機「のぞみ(PLANET-B)」について調べる! いかがですか? きっと楽しいですよ! 楽しいぞっ! これだから,自由研究は,やめられないっ! ★ミ! ★4年・5夜連続,天体ショー★2012/08/08![]() 授業再開まで,あと,21日。oO 夜空を見上げてみませんか? ものいわぬ星たちが,ステキなショーを見せてくれますよ! 8月11日(土)月と木星が大接近! 8月12日(日)ペルセウス座流星群! 8月13日(月)金星食! 8月14日(火)金星が西方最大離角! 8月15日(水)水星が西方最大離角,月と並ぶ! 流星ウォッチャーのボクは,8月12日(日)ペルセウス座流星群!に注目しています! 観望に最適な時間は、ペルセウス座が北東の空に姿を見せる22時ごろから明け方まで。 この夜は,月齢は24.5。月明かりも少なくて,天候さえよければ,好条件です! 天体ショーの詳細は,ネットで検索してみてくださいね。 いかがですか? きっと楽しいですよ! 楽しいぞっ! これだから,自由研究は,やめられないっ! ★ミ! ★4年・ヒルムシロとヒシ★2012/08/08![]() ビオトープ池に,新たな水草を投入! ヒルムシロとヒシ,元気に育ってほしい! <ヒルムシロ> ・浮葉性の水草。楕円形の葉を水面に浮かせる。 ・ヒルがこの葉の上に寝そべるということからヒルムシロの名前がついたそうですが,そんな場面は見たことがありません。 <ヒシ> ・ヒシ科の一年草の水草。葉は菱形で水面に放射状に広がる。完全な浮き草ではなく、長い茎が池の底に続いている。秋に熟した果実が水底に沈んで冬を越し、春になると発芽して根をおろし茎が水面に向かって伸びてくる。 ・ヒシの実を乾燥させたものは,昔,忍者が追手の足を止める小道具,マキビシとして使ったらしい。ボクは,このヒシを実際に育てて,ヒシの実を見たいために,ヒシの栽培をはじめたのです!はじめてヒシの実を見たときは,とっても感動しました!これで忍者に一歩近づいた!と!また,ヒシの実は,食用にもなるそうです。食べたことがありませんが,素朴な味で美味しいそうです。 ・実は,以前も,ビオトープ池に投入したのですが,なぜか根付きませんでした。今回こそ根付いてもらいたいものです! ★4年・ビオトープ池★2012/08/07![]() 暑い,暑い夏です! 雨もほとんど降りません! 毎日,観察していないと,池の水がどんどん減っていってしまいます! ビオトープ池では,水草が繁茂し,メダカが元気にスクスクと育っています。 繁茂しすぎた水草は適当にトリミングしています。 人工飼育の稚メダカよりも,ビオトープ池での自然飼育の稚メダカの方が生存率が高いように思います。 生存率は,太陽光に関係があるように思います。 太陽光をうけることによって,よりたくましく成長していくように思います。 ビオトープ池をのぞきこむと,元気にたくましく成長したたくさんの稚メダカに出会うことができます!★ミ! |
|