![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:28 総数:334924 |
1年生親睦会,楽しかったです!![]() ![]() ![]() しっぽとりゲームでは,子どもも大人も相手のしっぽを取ろうと全力で頑張っていました。子どもたちは,帰りの会で「お家の人すごいわあ!!」と喜んでいました。 これを機に,今まで以上に子どもたちとお家の方,そして学校との親睦が深まればと思います。 北図書館からご招待!!
一年生が北図書館にご招待されました。
図書館の利用方法やマナーを教えていただきました。 子どもたちは,教えてもらった通りに本を借り,とても満足そうでした。 これを機に,本に親しんでほしいなと思います。 ![]() ![]() プール開き(3年)![]() ![]() ![]() 水あそび![]() ![]() 1年生は,とても楽しみにしていました。 シャワーは,少し冷たかったようですが,プールのきまりを覚え, 元気に活動できました。 来週から,水位も上がり,顔つけの練習が始まります。 車いす体験をしました。
13日(水)に,4年生が総合学習で車いす体験を行いました。歩いているときは気にならない小さな段差や道の凹凸が,車いすに乗ったり押したりすると,怖かったり大変だったりしました。この体験で気付いたことを生かして,自分たちに何かできないだろうかと考えています!
![]() ![]() デイサービスに行ってきました。![]() ![]() 「デイサービスでの1日を教えてください」「利用者さんは何人ですか?」「仕事をしていてうれしいことと大変なことを教えてください」などとたくさんのことを聞き,丁寧に教えていただきました。 お風呂や送迎車も見せてもらい,さらに関心が高まったようです。次回が楽しみですね。 社会見学に行きました!(4年)![]() ![]() 5年 ゆで野菜のサラダをつくろう![]() ![]() 野菜ごとにゆでる時間が違うので気をつけたり 調味料を合わせて、フレンチソースも作りました。 盛り付けもとても丁寧にできました。 食べてみると、とてもおいしかったようです。 次は、何をつくるのかな? 修学旅行 3
地引網体験のようすです。
簡単に網はひけると思っていましたが、なかなか重く、みんなで力を合わせて網をひきました。 網の中には、鯛、ふぐ、イカ、サメなどたくさんの魚がはいっており、地元の方にその場でさばいてもらい、食べることもできました。 自分たちで獲った魚は夕食にも出していただきました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2
日間賀島での干物作り体験の様子です。
初めて魚をさばいた子どもも多く、とても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() |
|