![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:512499 |
七夕茶道 〜お菓子も七夕〜
7月7日七夕の日に茶道サークルのおけいこがありました。
今日のおかしは『七夕』でした。お茶は自服でいただきました。 ![]() ![]() ![]() 七夕茶道 〜笹に願いを〜
7月7日七夕の日に茶道サークルのおけいこがありました。
中陳先生が笹と短冊を用意してくださり,茶道に先立ち,短歌・俳句・願い事を短冊にしたためて笹に飾りました。 ![]() ![]() ![]() 子ども会ドッジボール大会 〜閉会式〜
7月7日,修二小体育館で,子ども会主催のドッジボール大会がありました。
ケガやもめ事がなく,無事大会が終了しました。みんな笑顔の閉会式でした。 ![]() ![]() 子ども会ドッジボール大会 〜男子の部表彰〜
7月7日,修二小体育館で,子ども会主催のドッジボール大会がありました。
熱戦の末,1〜3位が決まりました。閉会式でトロフィー・豪華賞品・メダルがもらいました。 ![]() ![]() ![]() 子ども会ドッジボール大会 〜女子の部表彰〜
7月7日,修二小体育館で,子ども会主催のドッジボール大会がありました。
熱戦の末,1〜3位が決まりました。閉会式でトロフィー・豪華賞品・メダルがもらいました。 ![]() ![]() ![]() 子ども会ドッジボール大会 〜熱戦から〜
7月7日,修二小体育館で,子ども会主催のドッジボール大会がありました。
スピードボールが狭いコートにさく裂し,写真を撮るのも一苦労しました。 ![]() ![]() ![]() 子ども会ドッジボール大会 〜トロフィー・賞品・メダル〜
7月7日,修二小体育館で,子ども会主催のドッジボール大会がありました。
参加賞がもらえるほか,1〜3位に入ると,閉会式でトロフィー・豪華賞品・メダルがもらえます。 ![]() ![]() ![]() 子ども会ドッジボール大会 〜男子の部試合開始〜
7月7日,修二小体育館で,子ども会主催のドッジボール大会がありました。
今日はグランドコンディション不良のため,体育館で全試合行われ,二つのコートで男子の部・女子の部の試合が同時進行しました。 男子の部は3〜6年生の男子が対象です。 ![]() ![]() 子ども会ドッジボール大会 〜女子の部試合開始〜
7月7日,修二小体育館で,子ども会主催のドッジボール大会がありました。
今日はグランドコンディション不良のため,体育館で全試合行われ,二つのコートで男子の部・女子の部の試合が同時進行しました。 女子の部は1〜6年生の女子と1・2年生の男子が対象です。 ![]() ![]() 子ども会ドッジボール大会 〜開会式〜
7月7日,修二小体育館で,子ども会主催のドッジボール大会がありました。
男子の部は3〜6年生の男子が対象,女子の部は1〜6年生の女子と1・2年生の男子が対象です。町内でチームを作り,人数が不足する場合は連合チームを組みます。 開会式に先立って組合せ抽選で対戦相手が決まりました。 ![]() ![]() ![]() |
|