![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:29 総数:544231 |
図工 どんな動きをするのかな![]() ![]() かさを持って登校です。![]() ![]() 7月も走ります!![]() ![]() 正しい歯磨きの仕方をしよう!![]() ![]() 国語「スイミー」の感想発表会![]() ![]() 今まで学習してきたなかで,心に残ったセリフや場面を交流しました。もし自分がスイミーだったら,どんな行動をとるのかなと想像しながら,書くことができました。 みんなで音楽!
今日は体育館で、1年生みんなで音楽をしました。初めに明日の七夕さまにちなんで、「たなばたさま」の歌を歌いました。その後「しろくまのジェンカ」と「かもつれっしゃ」で体を動かしながら、音楽を楽しみました。広い体育館で、思いっきり動き回って笑顔いっぱいの子ども達でした。1年生の廊下にはこどもたちの願い事を短冊に書いて掲示しています。個人懇談会のときに是非ご覧ください。
![]() ![]() ![]() 分かりやすく,きれいに!![]() ![]() ![]() 分かりやすくきれいになりました。 七夕かざり
たけのこ学級が用意してくれた昇降口の七夕かざりに,かわいい願い事の書かかれた短冊が付けられています。明日のお天気は雨模様ですが,思いはきっと届きそうです。
![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() 小数の表し方
4年生は算数で,0.1より小さい小数の表し方について考える学習をしました。大型テレビを使って,水のかさの測り方を説明しました。1.3リットルと1.4リットルの間になったとき,さらに細かい目盛りが必要で,0.01,100分の1の位があることを見つけました。ICT機器をうまく活用して学習が進みました。
![]() ![]() ![]() |
|