全市部活動交流会4
今日は,550人の子どもたちが参加した卓球全市交流会。午前10時から,3〜4人のグループに分かれ,予選開始。勝ち上がった場合は,ゾーン戦や決勝トーナメント戦に進出できます。北小から参加した6人の子どもたちは,日頃の練習の成果を発揮し,元気いっぱいがんばりました。参加者全員が勝利をあげました。中には,ブロック優勝や決勝トーナメントまで進んだ子どももいました。帰りは,バス待ちの時間を利用して,鴨川の亀石で遊びました。帰り着いたのは午後6時頃になり,少々お疲れモードでしたが,楽しい一日になりました。明日は,女子の部です。
【学校の様子】 2012-08-08 18:40 up!
全市部活動交流会3
今日は,卓球の全市交流会(男子個人戦)。朝7時45分に集合しました。北小からは,6人の精鋭が参加しました。玄関通路で持ち物を確かめ,遠路,伏見港公園体育館に向け,いざ出発!
【学校の様子】 2012-08-08 18:39 up!
全市部活動交流会2
今日(8/7・火)は2試合行い,残念ながら勝利することはできませんでしたが,皆一生懸命練習の成果を発揮することができました。子どもたちも「リバウンドをがんばりたい!」「もっと練習がんばらないと!」という前向きな言葉を発していました。
これから,どんどん強くなっていくであろう岩倉北バスケットボール部の応援,よろしくお願いします。
【学校の様子】 2012-08-08 08:46 up!
全市部活動交流会1
今日は,バスケットボールの全市交流会(京都市立体育館〔西京極〕)です。参加する子どもたちは,朝7時10分に学校に集合しました。「今日も暑い一日になりそうですが,水分補給をこまめにとって,頑張ってください。」と,伝えましたが,少し眠そうな顔も見られました。本校は第2試合(9:46開始予定)から登場します。対戦相手は藤城小学校です。がんばって!
【学校の様子】 2012-08-07 08:02 up!
宝ヶ池を走る
先週金曜日の朝,6年生12名が宝ヶ池に走りに行きました。2週ほど軽くジョグをして,その後タイムをとりました。すでに太陽は高く上り,気温をぐんぐん上げていきましたが,湖畔の木陰は涼しい風をみんなに用意してくれていました。今日初めて宝ヶ池でタイムをとった人もいます。それぞれが,自分の目標をタイムを設定し,3か月後の予選を少し意識して走りました。また次の機会では,今回来れなかった人もいっしょにいい汗を流して走って欲しいと思います。
【6年生】 2012-08-06 11:57 up!
夏休みのプール 最終日
今日は,夏休みのプール開放最終日。そして,低学年も高学年も検定日になっています。これまでの練習の成果を試そうと,午前中の低学年は,約60名が参加し,元気いっぱいに泳いでいます。暑さに負けない子ども達の姿には頼もしさを感じます。明日からは家庭や地域で,積極的に行事や取組に参加し,有意義な夏休み後半を過ごしてほしいと思います。
【学校の様子】 2012-08-06 11:55 up!
いよいよ明日はデビュー戦!
明日は,バスケットボール部初の試合です。今日は試合前の最後の練習に,約10人が集まりました。みんな暑さに負けずドリブル,走りながらのシュート,2対1のボールの取り合いなどいろいろな練習をしました。明日は,思い出に残るデビュー戦になるよう,チームワークで力いっぱい戦ってほしいと思います。
「ファイト岩北!」
【学校の様子】 2012-08-06 11:52 up!
洛北中陸上部に学ぶ2
朝から太陽が照りつける中,今朝も洛北中学校陸上部の先輩と洛北中学校の先生に指導をしていただきました。ハードルを使ってのトレーニング,ミニコーンを使ってのリズムよく走るトレーニングなどなど,朝からしっかり頑張りました。6年生もがんばっていますが,4・5年生も負けてはいません。たくさんの先輩を前に,積極的に走っています。中学生には頑張っている後輩たちを見てもらい,小学生は立派になった中学生に憧れる。小中連携の目指す姿の一つが見えました。
【学校の様子】 2012-08-02 09:26 up!
毎日続く暑い夏
午後からのプール開放にも,約60名の低学年(1〜3年生)が集まりました。今日もルールを守って楽しく水泳を進めることができました。自由遊泳の時間には,友だちと遊んだり,先生と水の掛け合いをしたりするなど,プールは子どもたちの笑顔でいっぱいでした。
【学校の様子】 2012-08-01 20:28 up!
暑さを吹っ飛ばそう!
プール開放6日目の午前,高学年の子どもたちが約60名集まりました。中には,開門1時間前から来て,楽しみにしている子どももいます。健康・安全に十分留意した上で楽しい水泳ができるよう,開始時に,大切な注意をしてからの水泳となりました。午後からは,低学年の予定です。
【学校の様子】 2012-08-01 13:29 up!