![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:46 総数:698780 |
5年 長期宿泊 2日目
7月28日(土)午前9時24分
登山,4組の田村さんも頑張っています。 ![]() 5年 長期宿泊 2日目
7月28日(土) 午前9時16分
本格的な山道に入りました。さあ これからです。 ![]() 5年 長期宿泊
7月28日 午前9時6分
登山がスタートしました。まだまだ みんな余裕です。 ![]() 5年生 長期宿泊 2日目
7月28日(土)8時55分
まもなく登山するところで,注意を受けています。 無事に帰ってきて下さい。 ![]() 5年生 長期宿泊2日目
7月28日(土)
予定通り午前9時から山登りです。全員元気です。 とても良い天気で,暑いぐらいとのことです。 登山の様子は,午後にお知らせします。 5年生 長期宿泊
7月27日(金)の夕食のメニューです。
残さず食べられたでしょうか。 ![]() 5年生 長期宿泊![]() ![]() 入所式です。所長さんのお話を聞きました。 5年生 長期宿泊研修
7月27日(金)午前10時17分
賤ヶ岳サービスエリアで休憩 です。 ![]() 5年生 長期宿泊 バス出発![]() 元気に奥越高原に向かって,バスが出発しました。 【生活】ぐんぐん育てみんなのやさい
夏の太陽をたくさんあびて、
野菜もぐんぐんと大きくなりました!! なすは大きく ししとうはたくさん ミニトマトはまん丸に! さつまいもは…秋になってのお楽しみです☆ ししとうについては少しずつ持ち帰らせましたが 食べていただけたでしょうか。 ミニトマトは夏休みの宿題でもあります。 子どもたちにも伝えてはありますが、 様子を見て、一緒に成長の様子を見ていただけるとありがたいです。 たっぷりと水をやって、赤く美味しく育ててくださいね☆ ![]() ![]() ![]() |
|