![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:50 総数:647910 |
科学教室2
科学教室では,ハンカチの染め物をしました。
まず,玉ねぎの皮をたいて染め物の液を作ります。 次に白いハンカチに輪ゴムを使ってしぼりをします。 そしてた玉ねぎの液の中にしぼったハンカチをつけて染めます。 しばらくつけたあと最後にミョウバン・塩化鉄・硫酸銅のそれぞれの水溶液につけて定着させました。 つける液によって染め上がりの色が違うのでみんなとても不思議そうに染めていました。 身近な玉ねぎを使って自分だけの絞りのハンカチができてみんな大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() |
|