京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up102
昨日:113
総数:929660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

オリジナルうちわを作ろう!

画像1
画像2
画像3
1年生のサマーチャレンジで「うちわ作り」をしました。真っ白なうちわに,色紙を使って思い思いのデザインや模様をつけて,自分だけのオリジナルうちわを作ることができました。
まだまだ厚い季節が続きますが,うちわを使って少しでも涼しく過ごせるといいですね!

4年生 ツルレイシがぐんぐん!

画像1
画像2
画像3
理科の学習で育てているツルレイシがぐんぐん育っています。

春にくらべて,背丈の伸びが大きくなるのは気温と関係があるからです。
気温が高いほど,ツルレイシもよく育つのですね。ツルレイシの実もできてきました。
夏休みに学校へ来た時に,ぜひツルレイシの様子も観察してみてくださいね!

いよいよ夏本番。夏休みだからできることに力いっぱいチャレンジしてください☆

3年生 チャレンジ琵琶湖 LET’S GO!!

画像1
画像2
画像3
7月30日(月),3年生はチャレンジ事業で,琵琶湖博物館の見学と,帰帆島公園へ行きました。
琵琶湖博物館では,ビワコオオナマズやビワマスなど珍しい生き物との出会いに,子ども達は目を輝かせていました。
帰帆島公園では,スリリングなすべり台やアスレチックを汗だくになりながらも,満喫していました。
夏の暑さにも負けない,とってもパワフルな3年生でした!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/1 4年サマーチャレンジ
8/2 2年サマーチャレンジ
8/6 5年サマーチャレンジ
8/7 6年サマーチャレンジ
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp