「きっと明日の球技大会は雨で無理やろな」、「予備日も雨の予報になってるわ」…。というような会話が職員室では飛び交い、天気が心配されていた“球技大会”も、5日木曜日の当日は曇り空となり、時折小雨は降ったものの、予定通り、無事全日程を終えることができました。
今回は体育の授業での取組のまとめとして、全学年男女とも“バレーボール”が実施され、その試合は時間制で行われたこともあり、テンポよく進みました。
最初は一人一人に固さも見られましたが、徐々にリラックスするようになり、授業での成果を発揮する場面が増えてきました。サーブがうまく入って得点となったり、“レシーブ・トス・スパイク”が流れるように決まると、その度に大歓声が上がり、ガッツポーズやハイタッチをするなど大喜びとなりました。気がつくとあっという間の2時間余り、少しはクラスが仲良くなるきっかけになったかなと思っています。
なお、結果は次の通りでした。
【各学年の結果】
1年:優勝 男子1組、女子2組
2年:優勝 男子1組、女子3組
3年:優勝 男子5組、女子5組 準優勝 男子4組、女子2組
※1・2年は3クラスのため優勝のみ、
3年は5クラスなので優勝・準優勝を表彰。
下の写真は、開会式の模様です。全体集合、体育委員長からのあいさつ、そして代表者による選手宣誓。