|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:314 総数:551372 | 
| めあてに合わせて
 高学年のプール開放,良いお天気の今日は,まさにプール日和です。後半はコースロープでスペースを分けて,泳ぎの型をしっかり練習する子たち,水遊びを楽しむ子たちそれぞれのめあてに合わせて取り組んでいます。    琉球アサガオ  施設の修繕  続けて頑張っています!  バスケットボール練習4日目です!
 バスケットボール部の夏季練習も4日目になりました。少しバテ気味の子もいますが全員頑張って参加しています。先輩からも,集中練習で,とてもうまくなっています!とほめてもらいました。    蝉の声を聞きながら
 朝,校門を入ると周りの木々から蝉の声が賑やかに聞こえてきます。園芸委員会の水やり当番さんは,毎朝セミの声を聞きながらがんばっています。  低学年プール開放  夏の学習園
 第2グランドの学習園では,夏野菜のトマトやなすが実っています。トウモロコシも背が伸びて,ヒマワリの花が咲き始めました。    みんないっしょに
 1年生の学習相談日は節電も考え,みんないっしょに一つの教室の集まって学習しています。3人の先生に教えてもらったり○をつけてもらったり,なかよく取り組んでいます。    高学年のプール
 昨日は急な雨で早くプール開放が終わった高学年。今日はお天気がよく,気温もぐんぐん上がっています。昨日の分も取り返すくらい,元気に水の中で活動しています。  | 
 | |||||