![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:56 総数:954663 |
2年 読み聞かせ
今回は,3組と4組が大石先生に読み聞かせをしていただきました。
1年生の時に読んでもらった「よかったねネッドくん」も持ってきていただき, 「なつかしい〜」と2年生。「だいくとおにろく」「あしなが」「コッケモーモー」 「おれはティラノサウルスだ」など,すてきな絵本をたくさん紹介していただきました。 大石先生,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() クラスミーティング![]() みんなでスリッパをなぜ揃えるのかを考えました。 ・心が乱れないように ・次の人のために ・心を揃えるために など他にもたくさんの意見が出ていました! みんなが意識することでスリッパだけではなく,スリッパ以外にも発展してくれればいいですね☆ ☆クラスミーティング☆![]() ![]() ![]() 履き物だけではなく,部屋の中が整然としていると気持ちがいいものです。お家での生活も振り返ってみていただけると,ありがたいです。 エコライフチャレンジ![]() ![]() ![]() CO2を出さない生活をどうやったら送れるのか 写真を見たり,クイズ形式で考えたりしました。 とじこめた空気や水
理科のとじこめた空気の実験をしました。
閉じ込めた空気の性質を生かして 水鉄砲などをつくりました。 ![]() ![]() クラスミーティング![]() 話し合いました。 次の人がはきやすい,そろっていると 気持ちいいので進んでそろえていこうと決まりました。 また,トイレのスリッパだけでなく 体育館や図書室,ミーティングルームについてもそろえようと話し合いました。 また,お友達の家に言ったときもそろえたほうがいいという意見も出ました。 「くつのみだれは心のみだれ」です。 がんばりましょう。 クラスミーティング
4年3組の様子です。
![]() なつとあそぼう![]() ![]() ![]() 読み聞かせの会!
先週から,樫原小学校に読み聞かせをしに大石先生が来て下さっています。今日は2年生と3年生に読んでくださいました。
「あしながは,ほんまに怖くて悪い犬なんかな??」とドキドキしたり,「えー!!コッケモーモーやって!鳴き方おもしろいなぁ」とニコニコしたり,みんなの表情が次々と変わっていました。 読んでくださったそれぞれの本には,みんなに伝えたい気持ちが溢れていました。人を大切にすることや,うわさに流されないで本当のことを伝える勇気をもつこと。読み聞かせを通してみんなに伝わったのではないでしょうか。 大石先生,本当にありがとうございました☆ ![]() ![]() 土曜学習![]() ![]() ![]() |
|