![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:0 総数:89695 |
プール参観![]() 仕事が終われば,子どもたちが泳いでいるようすを参観していただいています。 プールサイドの気温は34度でした。ごくろうさまです。 交流学習 夏休みプール![]() ![]() 2年ぶりの交流でした。大きくなっていました。子どもたちは覚えていました。 はじめは,緊張していた様子でしたが,次第に笑顔が出て,プールを楽しみました。 最後の自由時間には,6年生の児童と一緒にロングビート板で遊んでいました。 温故知新 サマースクール![]() ![]() 自分で持ってきた学習課題を自分で解きます。分からないところがあれば先生に質問に行きます。ホワイトボードの上には「温故知新」と記した篆刻があります。 寺子屋スタイルのサマースクールです。 しっかりと勉強して,プールで体を鍛えて,夏休みも伸びていきます。 早朝ランニング 6年生![]() ![]() がんばっています。 ラジオ体操(PTA主催)![]() ![]() 朝から元気に地域みんなで集まってラジオ体操です。 6年生が体操のお手本をします。一橋の子は地域みんなで育ててもらっています。 夏休み サマースクール プール![]() ![]() 元一橋小学校でサマースクールとプールをしています。 本日が初日です。たくさんの児童が参加しました。 サマースクールは自習です。夏休みの宿題を中心にがんばっています。 どうしてもわからない問題が出てきたら,先生に質問できます。 みんなで勉強すると,集中できます。 31日までサマースクールとプールをしています。 明日から夏休み![]() ![]() 夏休みの宿題はたっぷりあります。宿題の話を聞いてもわくわくしてきます。 夏休み前朝会![]() ![]() 夏休み前朝会をしました。 命を大切にすること。規則正しい生活をすること。 二つのお話をしました。 飼育栽培委員会より,緑のカーテンについて寸劇で発表をしました。 プール学習最終日![]() ![]() 3・4年生が検定をしました。それぞれがんばって泳いでいました。 検定の後は自由時間を楽しみました。 夏休みもプールも楽しみです。 緑のカーテン ゴーヤが実る![]() 気温が下がり,二酸化炭素が少なくなり,そしておいしい野菜ができる一石三鳥ですね。 |
|